|
ウェスト公爵に会うと、弟を助けた礼を述べた上に雷鳴の剣をくれます
さて、ではいよいよアラミスへ出発です
準備を整えたら、こことロードスとをつなぐ山道に戻りましょう
道が不自然に途切れた場所で飛行石を使えば、飛び越える事が出来ます
早速山道の先へ進んでみましょう
抜けたすぐ東に、村があります
●宝●
ウェスト公爵=雷鳴の剣
|
誰もいない無人の村のようです
奥の階段の先はダンジョンになっていますが、今は行くだけ無駄です
それよりもアラミスを目指しましょう
この国では新たな魔物が出ますが、一番厄介なのは死神です
やっぱり全体即死魔法なんて反則としか思えない...
村から北東へ進むと、川にまたがった感じの城があります
|
さっそく聞き込んでみますが...あれ?
何やら得体の知れない宗教が流行っているようです
情報収集にもなりません
しかも町の名前がアラミスからバラコンに変更してるし
バラコンの護符なんてものを配ってる人までいます
ちなみにこの護符、戦闘中に使用すると使用者が混乱する代物です
幸い、宿屋等の各種施設は正常に運営されています
唯一聞けた情報といえば、城の入口関係の話のみ
右側にまわると城内への抜け道、左側には工事中の橋があるそうです
城に行ってみますが、入口には兵士がいて入れません
情報通り、抜け道を通って中に入ってみましょう
そこにある牢屋に人がいるのですが、彼女がこの国の王女リンでした
リン王女からこの国の異変について詳しく聞かせてもらいましょう
五凶星がこんな所でも悪事を働いているようです
肝心のルーンテクターも女王が知っているので、無視も出来ません
支配を解く方法は、カナーンにいる魔術師ミリアの持つ解放の杖だとか
信じてもらう為にリンのリングをもらいましょう
では、アラミスから南東にあるカナーンへ
●宝●
リン王女=リンのリング
|
聞きまわってみましょう
・近くに町はない
・ミリアなら確かにこの町にいる
・東にある川の対岸を南に下ると、古臭い塔があるらしい
・ブラックナイトという騎士は聞いたこともない
・南東にある塔は試練の塔と呼ばれている
魔法の研究をしているミリアを訪ねましょう
リンのリングを見た彼女は、快く解放の杖を渡してくれます
アラミスに戻りましょう
●宝●
ミリア=解放の杖
|
女王に解放の杖を使うと、皆の呪いが解けます
そして女王に話しかけると、五凶星がやってきました
13人衆の1人で、バード・マスターのリリス・エリスです
呼び出したアイアンロックと共に、こちらに襲いかかってきます
リリスは最初にサイレンスを使い、その後は時々雷魔法を使います
直接攻撃力はともかく、魔法はマルチボルトとエクスプローなので要注意
しかもアイアンロックは、100以上のダメージを与える吹雪を使ってきます
HPの残量に注意を払い、冷気と雷対策をしておきましょう
ちなみにリリスにはバインドが割と良く効くようです
倒すとリン王女が現れ、女王にこちらの事情を説明してくれます
すると女王は水のルーンテクター・アギューの在処を教えてくれました
ヴァンパイアが持っているんだそうです
普通の武器では倒せないので、倒せる銀の弓を持たせてくれます
そんな物を持ってるなら、討伐隊を送れると思うのですが...
ともかく奴は、あの無人になっている南西の村にいるんだとか
せっかく皆正気に戻ったので、聞きまわってみましょう
・心を支配される前に、黒い鎧の魔法戦士を見た
・ヴァンパイアは流れる水を渡れないので、死ぬまで橋の工事は延期している
・黒い鎧の騎士は、心を支配されていなかった
・アラミスの南東に試練の塔が存在するらしい
準備を整えたら、南西の村へ行きましょう
●宝●
女王=銀の弓
|
家の奥にある階段からダンジョンへ出ましょう
ほぼ一本道なので、迷う心配はありません
敵も吸血鬼と死神だけですし...デスクラウドさえ決まらなきゃな...
地下5階まで下りると、そこにヴァンパイアがいました
話すと戦闘になるので、事前に準備をしてから話しかけましょう
ヴァンパイアはこちらを睨む事で石化できるので要注意
実はアンデッド系なので、聖なる石やディスペル等が非常に有効です
奴を倒せば経験値はもらえるのですが、すぐ復活してまた戦闘になります
戦闘中に銀の弓を使えば、経験値はもらえませんが完全に倒せます
経験値をもらえるだけもらってから、始末するという手段もありではないかと
ともかく、倒すと水のルーンテクター・アギューが手に入りました
これもアイスストームとアウトコールドとマイナーヒールの三択
後は引き返すだけなのですが、一難去ってまた一難
スフィンクスの時と同様に、入口に五凶星が待ち構えていました
ローリング・ブレードのギュイ・フェンリルと名乗り戦闘となります
建物から出る前に、準備をしておきましょう
ギュイは最初にサイレンスを使い、後は直接攻撃とマルチプラズマで攻めます
バインドが割と良く効くので、封じられる前に封じておきましょう
後は袋叩きにするだけです
倒すと、いつぞやのブラック・ナイトがやってきました
何やら言いたい放題言って、どこかへと去っていきます
...何しに先回りしてたのでしょう...?
とにかく、アラミスへ戻りましょう
●宝●
地下1階=300ゴールド
地下5階=フルプレイト
ヴァンパイア=アギュー
|
女王の話では、南東に古代の塔があるそうです
古代の魔法に関係あるので、行ってみろと勧められます
あの建設中だった橋を渡れば、そちら方面へ行けるとか
一度イターニテへ戻り、クレメイアの占いを聞きにいきましょう
|
最後のルーンテクターについて、クレメイアの御告げを聞く
どうやらアラミス南東にある試練の塔で分かるらしい
これはやはり行くしかないようですな
アラミスに戻ろう
|
建設中の橋が完成したそうで、兵士と話すと通らせてくれます
渡りきった所で、五凶星側の場面になります
何やら、サモイレンコと対峙している男がいます
会話の内容から、行方知れずのユウルの父親である模様
しかもブラック・ナイトだったようです
ところがあっさり敵の術中に落ち、奴の手駒になってしまったようです
...悠長に見物とかせずに、ユウルと共闘してれば良かったのに
こちらの場面に戻ったので、道なりに進んで川の向こう側へ
川に沿って南東へ、川が途切れても更に南東へ行きましょう
陸地の端まで行くと、そこに塔があります
|
塔に入ると誰かいます
はぐれ五凶星のコルテス・ブラッドと名乗りました
彼とキラーコングが襲ってきます
コルテスはメテオフレイムとアイスウェーブという全体魔法を使う上
デスクラウドなんて代物まで使えるので要注意
ただ、バインドが効くので封じてしまえば後は大した事は無いでしょう
直接攻撃でたまにマヒしますが、放っておけば自然回復しますし
キラーコングの方は、強い雑魚程度なので毒以外問題ありません
ただ魔法を使わない代わりか、こちらの属性魔法が効かない点に注意
倒したら、塔を上っていきます
2階と4階に落とし穴があるので、そこだけ気をつけてください
最上階を進むと、声が聞こえてきます
創造の神につかわされた、ルーンテクターの守護者だそうです
4つ目のありかを尋ねてみると、ベムラーゼ首長国にあるとか
.....確か、あまり良い噂を聞かない国だったような...
その国へは、この塔の転送装置を使えば行けるという
ルーンテクターが4つ揃った時、大いなる神ファティマが降臨するとな
奥にある階段から、一気に塔の1階まで下りると転送装置があります
早速門の鍵を使い、ベムラーゼ首長国へ
その頃、五凶星側では
13人衆最後の1人プリンセス・ムーンが、サモイレンコと悪巧み
ブラック・ナイトでユウルを苦しめるそうです
●宝●
1階=500ゴールド
2階=回復草
3階=フルプレイト、回復草
4階=ホーリーソード、ホーリーローブ、ホーリーソード
|
ほこらのような場所にでました
特に何も無いので、外に出てみましょう
すぐ北に城があるので、行ってみましょう
|
ベムラーゼ首長国の首都にやってきました
とりあえず情報収集してみましょう
・ここはベムラーが治めるラースの町
・ベムラーは、気に入らない事を言うとすぐに処刑する
・グレイ・ヒドラを早く何とかしないと、大変な事になる
・ラースには、ロルフィールという女神の御神像がある
・ベムラー首長はとても残忍なので、城へ行く時は注意しろ
注意してもしなくても、行くのは同じなので城に行って情報収集
・北海のクリセレス島付近に、魔獣デビル・クラーケンが現れる
・黒い鎧の騎士が、シルフィードという魔法の剣を持っている
・他国ではロルフィールを恐れているが、実際は慈悲深い女神だ
問題のベムラー首長に会ってみましょう
言葉は一応礼儀正しいものの.....横暴な奴
何やら上から目線で、自分の為に働いてもらうとか言い出します
従ってもいいのですが、こんな奴に従う義理なんぞありません
断ると、マッドクルセイダー3体との戦闘になります
特に強敵という程ではないので、返り討ちにしてやりましょう
倒すとベムラーは謝罪し、事情を話してくれます
南のデマーグ鉱山で、グレイ・ヒドラという怪物が暴れて困ってるとか
倒してくれたら、何でも願いを叶えてくれるそうです
引き受けると、怪物はデスバレーの入口付近にいるんだとか
装備を整えたら、早速鉱山へ行ってみましょう
ラースから南南東へ行き、細い山道を行った先に鉱山の入口があります
|
入ってすぐの所に、グレイ・ヒドラが待ち構えています
近寄ると戦闘になるので、事前に準備をしてから近寄りましょう
奴は炎を浴びせる上に、通常攻撃にはマヒや毒の追加効果
更に守備力がかなり高いといった強敵です
アウトフレイムやホーリーブレス、下の頭を狙って対抗しましょう
倒したら、鉱山の中を探索してみましょう
もちろん消耗しているなら、一度休息してから改めて来た方が良いです
中では、かなりの隠し通路とアイテムがあります
用が済んだらラースに戻りましょう
●宝●
地下1階
フロア2=魔法の素、狙いの指輪
フロア3=回復草、回復草、ロータスワンド
地下2階
フロア1=力の指輪
フロア2=スターシールド
地下3階=アサルトメイル
|
ベムラー首長に会います
こちらの事情を知ると、それらしき場所を教えてくれます
北の海にあるクリセレス島の遺跡を訪ねるといいそうです
船が無い事を伝えると、ポセスの守りをくれます
バースへ戻りましょう
●宝●
ベムラー首長=ポセスの守り
|
港にいるロミナ王女と話しましょう
これでアルテミス号は出港できるようになります
準備を整えたら、早速海へ出ましょう
但し、船はゲートやバドンの羽根によるワープに対応していません
どこに停めたか分からなくなった際は、バースにワープしましょう
船はバースにワープした時のみ、バースに戻ってきます
目指すクリセレス島は、ラースの東北東にあります
船はバースから出発するので、バースから陸地に沿って西へ
海岸線が北西へ曲がる辺りで南下すると、丁度島に辿り着きます
それでも見つけられなかった場合は
ラースのある陸地の北端から東へ行けば辿り着けます