ベング城 | 宰相に会い、姫の捜索を引き受ける |
ダンシネインの森 | メディア姫を助け出し、光の子と出会う (フロア1にいる4人の内、2人を仲間に出来ます。 レベル14のタムローンと、罠を解除できるハッタタスがオススメ) (光の子の名前や性別は出会った時に決定します) |
ベング城 | 王様に会い、褒美をもらう (王宮を出るときに、森で加えた仲間が外れます) |
予言の塔 | タリエシンの試練を乗り越える |
ゾール神殿 | 神官に会う |
エルセム | 司政官ネイウスの頼みを引き受ける (この時点では酒場にいる聖騎士マルトに話しかけないこと) |
水の門 | おおねずみを退治する |
エルセム | 司政官ネイウスから褒美をもらい、また頼みを引き受ける 酒場で聖騎士マルトの頼みを引き受ける (老人ベリオスに500ダルト恵んであげよう) |
ダンシネインの森 | ガンダウルフに会う |
エルセム | 酒場でロリエーンとガーラを雇う (もし仲間にしていなかったらの場合です) (エルフの森へ行くときは、4人で行きましょう) |
エルフの森 | (エルフがいないとエサランバルに入れません) (森の精フォルンを倒すにはガーラが必要です) 森の精フォルンを倒す ユリンの秘宝エメラルドを手に入れる エサランバルでニムレムを助ける ザッカリフの主張を否定してぶっ倒す (ザッカリフの主張に賛成するとエメラルドを奪われるので要注意) |
ガルテーの洞窟 | (ニムレムがいないとガルテアに入れません) ヘフスの秘宝オパールを手に入れる |
カズス | セテト神殿の神官に会う |
予言の塔 | タリエシンに秘宝を渡すように言われるのを断る (言われるがまま渡すと、そのまま奪われてしまいます) ディオセリルを倒す (ディオセリルとの戦いはルフィーアとの一対一になります) |
クルアフの洞窟 | イリスの秘宝サファイアを手に入れる 真実の鏡である人を映し出す |
ケフル城 | (サファイア入手前は、オークの軍が邪魔で入れません) (サファイア入手後は、エルフの軍の加勢により入れるようになります) ケフル王とディアーネを救出し、オークの軍勢から解放する 王宮へ行き、ケフル王から褒美をもらいディアーネを仲間にする (レジークを仲間に加えましょう) |
ブルグナ | (レジークを仲間にしてないと入れません) 秘密の抜け道より城内へ、ディオセリルとオークロードと戦う (ディオセリルとは最初ルフィーアとの一対一の勝負です) (次にドラゴンになるので皆で倒せば、オーブが手に入ります) (最後に、オークロードとの戦いがあります) 帰り道、レジークにオーブと秘宝を盗まれます |
ノルド神殿 | モンタズナを倒してオーブと秘宝を取り返す エリアルの実を取る |
カズス | セテト神殿の神官に会う |
サラーク海峡 | (入口にノーラがいるので1000Dで雇いましょう) (ノーラがいれば渦潮を乗り越えることが出来ます) (ノーラがいないと、渦潮に飲まれてフィールドに戻されます) イフィーヌを倒す セテトの秘宝猫目石を手に入れる |
テイビルケ | (入るには門番にお金を払わなければなりません) メーラ神殿からダンジョンへ ドローネを倒す (水中ではエリアルの実が無いとダメです) (水中では炎系の魔法は無効化されるのでルフィーアに注意) クラーケンを倒す メーラの秘宝黒真珠を手に入れる |
ノルドの洞窟 | 毒の竜エスランドを倒す |
ベング城 | ウルの剣を引き抜き、光の騎士に成長する |
大バラン神殿 | (ネフェルーダとは一対一の勝負になります) ネフェルーダを倒す バランの秘宝ルビーを手に入れる |
氷の洞窟 | (ここはクリアに関係ないのでいつ来ても良いです) ●4つの願い● 富.....10万ダルトもらえる 力.....全員がレベルアップする 剣.....デスデリバーをもらえる 名前....モンドールのスペルネームを教えてもらう |
ダンシネインの森 | (モンドールのスペルネームを知らない場合) ガンダウルフに会う |
ゾール神殿 | (モンドールのスペルネームを知っていれば、戦闘にならずに仲間に出来ます) (ガンダウルフを連れていくと、兄弟対決となって.....) モンドールを倒す ゾールの秘宝ダイアモンドを手に入れる |
ボンベート火山 | (秘宝を全て揃えてないと入れません) (ムズマルクは子供を連れていくと戦わずに済みます) ゾールの地下神殿へ行く |
ゾールの地下神殿 | 闇の軍団とゾール神を倒す |
プレイする時の注意点 |
---|
■レベルアップについて レベルは王様の依頼を引き受けて達成したりする事で上がります 秘宝を手に入れた時にも上がります 敵を倒してもお金はもらえますが、経験値はもらえません また、ある場所にいるウルムの御使いは レベルの低い人をレベルアップさせてくれるようです (俺がプレイした時は、ディアーネのレベルを2上げてくれました) ■仲間について 仲間はイベントで加わる他は、基本的に酒場で雇います 夜の酒場には武器屋さんなど町の人がいて情報が聞けます 昼の酒場に行くと、冒険者がいて有料で雇えます またイベントでもあるのですが、仲間と別れるのも基本的に酒場です ■仲間の入れ替えについて レベルが上がらないと、当然物語が進むにつれ苦しくなります 考えて仲間を決めて、長く連れて歩きましょう よりレベルが高くて強い仲間に切り替える時期も間違えないように そして罠などから回避するため、シャーズやシーフを加えるように 但し、光の子(光の騎士)とルフィーア、ディアーネは外せません □具体例1:タムローン レベルが高いので、最初の冒険で仲間にすると心強いです が、王様から褒美をもらった直後に別れてしまいます 他の仲間と違い、彼だけはベング城の酒場にいないのです 物語が進むと、彼は大バラン神殿で再会出来ます 救出後ケフル城の酒場にいるので是非雇いましょう 彼は充分終盤の戦力になります □具体例2:ガーラとロリエーン エルセムで雇えます ただ、ガーラは精霊フォルン戦でしか活躍の場がないので そこを乗り切ったらさっさと別れて、別の人を雇ってしまっても可です ずっと仲間にするという手もありますが、後衛にも攻撃できる人が欲しいので勧められません ロリエーンはガーラがいる時は前衛、いない時は後衛で活躍できます 後にエルサイスが雇えるようになれば、彼女より能力が高いので入れ替えた方が良いです |