解説 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ドワーフの街ガルテアへはダンジョンを抜けるしかないです 入るためにはニムレムを連れて行きましょう 一度入れば後は出入り自由です |
|||||
売っている物 | |||||
品物 | 価格 | 品物 | 価格 | ||
武器屋 | 防具屋 | ||||
ハンマー | 80 | 鉄の盾 | 150 | ||
アクス | 120 | 鉄兜 | 1000 | ||
ソード | 300 | ライトヘルム | 1900 | ||
バトルアクス | 1200 | ハウバーグ | 580 | ||
ライトメタル | 2500 | ||||
魔道器屋 | 道具屋 | ||||
大地の棒 | 6000 | くすりびん | 10 | ||
銀の指輪 | 150 | 万能薬 | 80 | ||
金の指輪 | 500 | ボルトP | 50 | ||
オープン | 120 | ||||
硫黄のつぼ | 1000 |
![]() |
1.入口(2−6)からすぐ上の恐怖を乗り越え、3−2で銅の鍵を取る 2.4−1の扉からフロア2の4−1へ 3.銅の扉を開け、4−4の階段から地下2階フロア1へ 4.1−6の階段から地下1階フロア2の1−6へ 5.6−1の階段からガルテアへ、長老からオパールを入手 (この時ニムレムと別れることになります) 6.ガルテアから地下1階フロア3の1−6に出る 7.4−2の階段から地下2階フロア2の4−2へ 8.3−1の階段から地下1階フロア3の3−1へ 9.6−1の鏡を覗いて、地下2階フロア2の1−6へ 10.1−1の階段から洞窟を出る ◇◆◇ここにあるもの◇◆◇ ■地下1階フロア1 □扉:4−1(フロア2へ) □上り階段:2−6(出入口) □魔法のくすりびん:5−3 □宝箱:3−2(銅の鍵) □敵出現:1−1(ゲロスライム2体) □罠:1−3、6−6 □恐怖:2−4 □石碑:3−5(情報) ■地下1階フロア2 □扉:3−3(銅の扉)、4−6(フロア1へ) □上り階段:6−1(ガルテアへ) □下り階段:1−6(地下2階フロア1の1−6へ)、4−4(地下2階フロア1の4−4へ)、5−4(地下2階フロア1の5−4へ) □吊り紐:4−1(地下2階フロア1の4−1へ) □宝箱:5−2 □敵出現:1−2(スパルチ3体)、4−5(ゴブリン2体) □罠:6−6 □石像:2−5 □石碑:1−3(情報) ■地下2階フロア1 □上り階段:1−6(地下1階フロア1の1−6へ)、4−4(地下1階フロア1の4−4へ)、5−4(地下1階フロア1の5−4へ) □邪神像:2−3(400D払うと地下1階フロア1の2−5へワープ)、2−5(400D払うと地下1階フロア3の2−1へワープ) □魔法のくすりびん:2−2 □宝箱:2−6(ルナヘッド)、3−1、6−1 □敵出現:4−6(ラミア1体) □罠:5−5、6−4 □泉:6−2(HPMAX) ■地下2階フロア2 □上り階段:1−1(フィールドへ)、3−1(地下1階フロア3の3−1へ)、4−2(地下1階フロア3の4−2へ)、6−6(地下1階フロア3の6−6へ) □ワープ:3−6(地下1階フロア1の2−5へワープ □イベント:1−6(鏡の間)、5−4(魔物使い) □吊り紐:6−1(左:隠し通路、右:罠) □宝箱:1−7(鏡の盾)、3−2 □敵出現:1−8(ワイト8体) □罠:8−6 □恐怖:4−8 ■地下1階フロア3 □上り階段:1−6(ガルテアへ) □下り階段:3−1(地下2階フロア2の3−1へ)、4−2(地下2階フロア2の4−2へ)、6−6(地下2階フロア2の6−6へ) □イベント:6−1(鏡の間) □吊り紐:6−4(地下2階フロア2の6−4へ) □邪神像:1−1 □宝箱:5−5 □敵出現:4−4(ゲロスライム3体) □罠:1−4 |