攻略9
−クルアフの洞窟−


解説
コボルドの王国ダグデルやノームの王国ザーグへはダンジョンを抜けるしかないです
まずはコボルドの王国へ行ってみましょう
店はダグデルでは(武器屋、道具屋)、ザーグでは(魔道器屋、魔法ギルド)しか開いてません
さて、この洞窟にある真実の鏡である人を映すと...
売っている物
品物価格品物価格
武器屋(ダグデル) 防具屋
短剣30
アクス120
ワーハンマー500
魔道器屋(ザーグ) 道具屋(ダグデル)
銀の指輪150 くすりびん10
金の指輪500 万能薬80
アクアリング1100 毒針60
サンダーP90
フリーズP100
魔法ギルド(ザーグ)
魔法名必要
レベル
必要
MP
魔法名必要
レベル
必要
MP
ボンバー11 フリーズ
ディスペル シャッター
バインダー バリアー10
バイタル デポイズン
デパラライズ デストーン
ランナー


クルアフの洞窟
攻略



1.入口(4−8)から上へ、4−1の扉からフロア2の6−8へ
2.8−5の階段から地下2階の8−5へ
3.8−1で銅の鍵を取り、6−6のシューターで地下2階へ
4.6−4のシューターで地下3階フロア1の6−4へ
5.8−5の階段からダグデルへ、国王からザーグの鍵を入手
(ダグデルにある泉はMPを回復してくれます)
6.5−3のエレベータで地下1階フロア2へ
7.1−1の階段からザーグへ、国王から女神の鍵を入手
(ザーグにある泉はMPを回復してくれます)
8.4−1の扉からフロア2の4−6へ
9.6−5でレジークを助けオークガード5体を倒し、サファイア入手
10.5−3の鏡にある者を覗かせ、ドローネを倒す
11.1−1の階段から洞窟を出る



◇◆◇ここにあるもの◇◆◇
■地下1階フロア1
□扉:1−1(フロア2へ)、3−1(フロア2へ)、4−1(フロア2へ)
□上り階段:4−8(フィールドへ)
□邪神像:2−2
□宝箱:2−5
□罠:1−7
■地下1階フロア2
□扉:3−4(ザーグの扉)、3−8(フロア1へ)、5−8(フロア1へ)、6−8(フロア1へ)
□上り階段:1−1(ザーグへ)
□下り階段:1−6(地下2階1−6へ)、5−1(地下2階5−1へ)、8−5(地下2階8−5へ)
□シューター:6−6(地下2階6−6へ)
□邪神像:3−1(400D払うとフィールドへ)
□宝箱:1−8(フレイムボウ)、4−6、8−1(銅の鍵)
□罠:2−2
□石像:1−4、7−4
□エレベータ:5−3
■地下2階
□扉:3−2(銅の扉)
□上り階段:1−6(地下1階フロア2の1−6へ)、5−1(地下1階フロア2の5−1へ)、8−5(地下1階フロア2の8−5へ)
□下り階段:1−1、8−1
□シューター:6−4(地下3階フロア1の6−4へ)
□イベント:4−4(情報)
□宝箱:2−5
□敵出現:4−8(マグマン1体)
□石碑:4−1(クローズ)
□エレベータ:5−3
■地下3階フロア1
□扉:4−1(フロア2へ)、4−4(女神の扉)、6−1(ザーグの扉)
□上り階段:1−1、8−1、8−5(ダグデルへ)
□イベント:8−7(ウルムの御使い)
□宝箱:1−5、4−7
□敵出現:4−8(オーガチーフ2体)
□泉:5−6(状態回復)
□恐怖:1−7
□エレベータ:5−3
■地下3階フロア2
□扉:4−6(フロア1へ)
□下り階段:1−1(出口)
□イベント:1−3(鏡:覗くとゴブリンに)、5−3(真実の鏡)、6−5(レジーク)
□魔法のくすりびん:1−5
□泉:6−2(HPMAX)