| | | | | | | ↓ |
ゴロン族が掘った新たなトンネルを通ってふもとへ ゴロゴロ山ふもとのダンス会場で踊り、カリスマゴロンから兄弟の証をもらう 山頂への階段の前に居座るゴロン族と、どけてもらう代わりに食べ物を頼まれる 外に出て、ゴロゴロ滝跡の前にある時の穴で昔の時代へ |
| | | | | ↓ |
山頂への階段の前に居座るゴロン族と、どけてもらう代わりに珍しい物を頼まれる 山頂へ行き、入れ替えフックを使ってつたの種を崖の前に置く 流れの調べを使って今の時代に戻る |
| | | ↓ |
つたを登り、トロッコ射的場へ 景品の特上カルビ岩をもらい、射的場入口の岩の下にある時の穴から昔の時代へ |
| | ↓ |
的当て屋で景品のヨーガンドリンクをもらう 流れの調べを使って今の時代に戻る |
| | ↓ |
見張りのゴロン族に特上カルビ岩をあげて、ゴロンつぼをもらう 外に出て、ゴロゴロ滝跡の前にある時の穴で昔の時代へ |
| | ↓ |
見張りのゴロン族にゴロンつぼをあげて、タフゴロン2001をもらう 流れの調べを使って今の時代に戻る |
| | | | ↓ |
爆弾ゲーム屋のゴロン族にタフゴロン2001をあげる 爆弾ゲームをして、景品の古い人魚のカギを手に入れる 外に出て、ゴロゴロ滝跡の前にある時の穴で昔の時代へ |
| | | | | ↓ |
山頂付近でカリスマゴロンの友達のゴロン族にヨーガンドリンクを渡し、紹介状をもらう カリスマゴロンに紹介状を渡し、ダンスをして人魚のカギをもらう 流れの調べを使って今の時代に戻る |
↓ | ゴロゴロ滝跡の洞窟からダンジョンへ |
Lv6 人魚の洞窟 ここは今と昔の両方の時代にあります 入口は今はゴロゴロ滝跡にある洞窟、昔はゴロゴロ滝の中にあります ●ポイント● ・藍色の水は深すぎて、水かきだけでは進めない ・最初に今から入り、北西に進んでマップを入手 ・スイッチを変える度に床と穴が変わるので豆鉄砲で変える ・ヒビが無くても、爆破できる壁がある ・色つきブロックを同じ色の床の上にその色が上になるように置く (最初に青をやると、他二つが出来なくなるので要注意) ・床と穴が変わる部屋の東、イテテの実で誘導してカギを取ったら昔へ ・ろうそくの敵は、アチチの実で火を点ければその内爆発する ・4つの燭台は左、中央上、中央下、右で点け、そしたら1階の南西へ ・コンパス入手後、北東でカギ、西でつぼとソマリアで扉を開く ・ヒビのあるブロックの部屋の北側の壁を爆破し、入口が出来たら今へ ・昔で入口を造ると、今でも無かった場所に入口が出来る ・東の方でコンパスを入手し、階段の先でボス部屋のカギを入手 ・北西の青い手が出てきた部屋へ ・穴が開いているので回転床から西でカギを、それから東へ ・中ボスの攻撃は剣で防げ、2体に分裂したらジャンプ斬りで叩き落とす ・ヒビのブロックを爆破し、入れ替えフックで人魚スーツを手に入れて昔へ ・回転床の部屋の藍色の水で潜水し、地下1階へ ・潜水中はAボタンの物が使えるが、入れ替えフックを使うのがオススメ ・6つのひし形ブロックを一ヶ所に集める ・4つの燭台の場所にある深い水で潜水する ・回転床の部屋から西へ、スイッチはソマリアで押さえ豆鉄砲で撃つ ・ボスは潜水した時、顔を豆鉄砲で狙撃する ●入手する物● 小さなカギ(6コ)、ダンジョンマップ(2枚)、コンパス(2コ)、ボス部屋のカギ 10ルピー、30ルピー、ガチャの種、ハートの器、人魚スーツ 山の記憶 |
|
| | | | | | | | | | | ↓ |
アンビ女王が留守という報せに、レンヌ村へ 宮殿前でラルフと会い、アンビ宮殿に入る 四隅のスイッチを押し、東にある草の下にある隠し通路へ 宮殿内では兵士は攻撃していれば退散します ベランはハテナの実を豆鉄砲でぶつけ、出てきたら入れ替えフックで引きずり出して斬る ネールの力で今の時代に戻る |
| | | | ↓ |
ネールから時の調べを教わる ラブレンヌ南西のゾーラ海へ行き、漁師の家(暗黒の塔の南)へ 時の調べで昔の時代へ行く |
↓ | 西へ行き、陸に上がって今の時代へ |
↓ | 東へ行き、入れ替えフックで島に上がって昔の時代へ |
↓ | 西へ行き、陸に上がって今の時代へ |
| | ↓ |
潜って入れ替えフックで渡り、西にあるゾーラの里へ 陸に上がり、時の調べで過去の時代へ |
| | | | ↓ |
キングゾーラに会い、魔法の薬を渡す (魔法の薬はメイプルが落とすか、今のヨール墓地にあるシロップの店で手に入ります) 陸に上がり、時の調べで今の時代へ |
| | ↓ |
キングゾーラに会い、頼みを引き受けて図書館のカギをもらう 東にあるメガネ島図書館へ、建物の近くで時の調べを使い昔の時代へ |
| | | | ↓ |
図書館のカギで扉を開ける 陸を西へ行き、魔物に変えられた妖精の女王と話す 陸に上がり、時の調べで今の時代へ |
| | ↓ |
メガネ島図書館の奥で、老人から封印の本をもらう 時の調べを使い過去の時代へ |
| | | | | ↓ |
メガネ島図書館の奥で、台座に封印の本を置く (この道順に沿って、床を歩いていきましょう) 妖精の粉を手に入れたら、妖精の女王に会って海をきれいにする 陸に上がり、時の調べで今の時代へ |
| | ↓ |
キングゾーラと話し、許可をもらう ジャブジャブ様のほこらで、ジャブジャブ様の腹の中へ |
Lv7 ジャブジャブ様のお腹 ●ポイント● ・黒い所も泳げるので、像の前にひし形ブロックを置く ・すぐ北の部屋の黄色い床の所で浮上、西の部屋でマップを取る ・そのまま北へ、ブロックのカギを開けて3階へ ・赤い床のスイッチは水を引かせ、青い床のスイッチは水を満たす ・2階に降りてすぐ南の部屋へ、小さな穴に落ちフックで西側へ ・ブロックを押してカギ、ブロックを乗せて扉を開く ・2階北東から3階へ、カギを開けて青い床のスイッチを押す ・先程3階へ登るのに使った階段から東の部屋でカギを取る ・泳いで2階東の部屋へ、カギを取ったらボス部屋の北の部屋で潜る ・潜った部屋の階段を降りると中ボスの部屋へ行ける ・中ボス戦は跳ねてる敵を豆鉄砲で撃ち落とし、剣で斬るだけ ・再び赤い床のスイッチを押し、最初に浮上した場所に行く ・フックでひし形ブロックとソマリアの杖のブロックをスイッチに ・指輪があった部屋から階段を降り、出たところの敵を全滅させる (花みたいなのはアチチの実をぶつければ倒せます) ・青い床のスイッチを2つとも押す (この部屋のすぐ東の部屋をロング入れ替えフックで渡って行けばいい) ・3階南東へ行き、ひし形ブロックを渡ってカギを取る ・北側の青い床のスイッチへ行き、ブロックを押して南側から2階へ ・西の部屋はフックで入ってカギを取り、3階に戻る ・北側を行ってボス部屋のカギを取る ・中ボス部屋への階段の青緑の床がある部屋で浮上しよう ・ボスは玉を撃ってきたら、フックでボスと自分を入れ替えて玉に当てる ●入手する物● 小さなカギ(6コ)、ダンジョンマップ、コンパス、ボス部屋のカギ ガチャの種(2コ)、指輪、ハートの器、ロング入れ替えフック 海の記憶 |
|
| | | | | | ↓ |
暗黒の塔が完成してしまったようだ ゾーラの1人が、勇者の証・ゾーラの鱗をくれる 嵐の海南にいるゾーラに中に入れてもらう 海賊船の船長にゾーラの鱗を渡し、トカゲの目玉をもらう |
| | | | | ↓ |
三日月島へ行き、トカゲの像にトカゲの目玉をはめ込み中へ (今の時代では、L3ダンジョンの入口になっています) 帰らずの海に出たら、アモス像を縦一列に並べる 奥にあるダンジョンの入口へ |
Lv8 いにしえの墓 ●ポイント● ・入って次の部屋では、北西隅の像を動かして壁爆破 ・ひし形ブロック、ソマリア、自分、燭台の火で階段出現 ・回転床から西へ、敵を全滅させてブロックを動かすと階段出現 ・ブロックの鍵を開け、上段に回り込む ・青い像が邪魔な部屋の壁を爆破、トラップは走るか飛んでかわす ・スイッチを赤にする ・回転床の部屋の北西にあるスイッチを押すと階段が出る ・ガイコツが持っているカギは、倒すことで入手できる ・地下1階南東の部屋へ、一筆書きでパワフルグローブを入手 ・青い像が持ち上がるので、北東のスイッチの部屋へ ・赤い床に乗った状態でスイッチを赤に、落ちないように歩いていく ・中ボスは撃ってくる弾を剣で打ち返して当て、コウモリになったら斬る ・中ボス戦は*型の弾は炸裂弾なので避けよう ・地下2階のそれぞれ四隅で、石版を取る ・南西にあるレバーは、引くと溶岩が固まるのでその隙に抜ける ・南東へは、南にある青い石像の下にある階段から行く ・北東へは水中戦や穴だらけの場所を抜けていく必要がある ・大きな石版の部屋で、4枚の石版を壁の穴にはめ込んで地下3階へ ・剣で壊し、爆破し、燭台を点し、青い石像を撤去する ・ボスは飛ぶ腕を剣で本体にぶつけ、姿が変わったら爆弾を広げた手の間に放り込む ・更に変化したら豆鉄砲で後ろから攻撃、最後は腕の鉄球を引っ張って離す ●入手する物● 小さなカギ(6コ)、ダンジョンマップ、コンパス、石版(4枚)、ボス部屋のカギ ガチャの種(2コ)、ハートの器、パワフルグローブ 星の記憶 |
|
↓ | 今の時代のレンヌの町へ向かう |
| | ↓ |
マカの木に会い、マカの実をもらう 昔の時代へ |
| | ↓ |
暗黒の塔へ行き、ラルフと会う ネール達の話を聞き、暗黒の塔に入る |
暗黒の塔 ●ポイント● ・3階奥の入口にかけられたまやかしを、マカの実で打ち払う ・フクロウ石のあるフロアの上の階は、リンクの背側の炎が示した階段を行く ・ラルフを助けた後、奥に行くとベランとの最終決戦 ・最初はネールを助けたときのように攻める ・次は普通に斬ればいいが、最終形態は3つの姿がある ・亀は着地して顔を出した時に豆鉄砲でイテテの実をぶつける ・ハチは普通に斬り、クモは爆弾で怯んだ所を斬れば良い ・ハチの針に刺さるとしばらく剣が振れなくなるようなので要注意 |
|
| | ↓ |
ディンとネールの力で儀式の間へ (ワープゾーンに入れば、マカの木の前に戻ることが出来ます) |
儀式の間 ●ポイント● ・いっぱいある像が見ていない道が正解 ・ツインローバは青い奴の弾を赤い奴へ、赤い奴の弾を青い奴へ剣で弾いて当てる (回転斬りで斬ってもOK) ・ある程度攻撃したら、1体となって青(氷)と赤(炎)に変わりながら攻撃し始める ・弾は避け、剣で斬り、ダメージを与える内に青と赤の両方が見える状態になる ・両方の色が見える状態になった時、パチンコで実(イテテかハテナ)をぶつける ・ツインローバを倒すと大魔王ガノンが現れて最終決戦となる ・出たり消えたりする時は、攻撃をかわしながら斬る ・槍を構えて出てきたら突っ込んでくるので避ける ・上の方に出たら動けなくなる攻撃を飛んでかわし、でかい弾を避ける ・変な空間は操作が逆になってしまうため、元に戻るまで逃げた方が安全 |