攻略4


妖精の森

妖精の森だそうで、たくさんの妖精達がいました
早速情報収集

・北の洞窟に巨人を弱らせる光の弓矢があるが、マクベが大岩で塞いだ

奥にいるキッカは、悪いのは巨人じゃなくてジオン族だと訴えています
消えるキッカと入れ違いに今度はジムスナイパーが現れました
キッカは恐らく巨人の居場所を知ってるからと聞きに追いかけたので
こちらは、ここで装備を調えて島から北へ
陸沿いに西へ行くと船があったので陸から乗り込んでみましょう

難破船

浅い海に乗り上げたようですな
邪魔になる前にさっさとどけて欲しいっす
ここでは船内でデススピアを売ってるので買いたい人は買いましょう

さて、陸沿いに今度は東へ行きましょう
丸くて小さい二つの島の側の陸地にガンキャノンがいました
洞窟前の岩は5人でないと動かないとかで、仲間になってくれます
まだこれで4人だし、一度ラクロアに戻りましょう

ラクロア城

どうやらレビル王はまともに戻ったようです
世話もいらなくなったからと、ガンタンクが再び仲間になりました
装備は預かり所で受け取って装備させておきましょう
物足りなければ店で新たに買うというも有効です
洞窟へ行く前に、ちょっとマハルへ

マハルの村

宿屋に行き、セーブして一度リセットしましょう(泊まらなくても可)
そして村の外に出ると、近くの岸に船が来ています
船に乗れるので、南にある洞窟に行ってみましょう

召喚の穴

ここに出てくるキラーミミックは、経験値が高い反面危険です
ソーラ系は決まれば一撃必殺なので、倒すのは一種の大博打になります
また、リッチドーガがエスケプで戦闘そのものを終了させます
苦労して戦ったのが水の泡になるので、そこら辺は要注意

地下2階へ下りたら、左の壁に沿って歩いていきましょう
宝箱を回収して、そのまま下り階段まで行けます
地下3階はほぼ一本道で、途中ちょっとした分かれ道に宝箱が1つ
突き当たりで地下4階に下りたら、一本道を歩くと分岐が
右上に行って宝箱を1つ取り、左へ行くと宝箱がまたあるので取りましょう
最後に左上へ進み、地下1階まで一本道を行きます
分岐は上に行けばすぐ宝箱があるので回収し、後は下から一本道へ
一番奥に部屋があるので、HP等の確認をしてから入りましょう

部屋には老人がいるので話し、コールの書が欲しいと答えましょう
戦闘となりますが、最初の2戦は特に苦戦しないと思います
問題は3戦目のサタンガンダムです
厄介なことになる前に、気絶させたり魔法封じたりしておけば大丈夫です
勝つとコールの書が入った宝箱が出るので、ありがたく手に入れましょう

では外に出て休んだら、改めて岩で塞がれた洞窟へ向かいましょう

●手に入る物●
地下1階=金縛りの杖、コールの書(おじいさんに勝てば出ます)
地下2階=薬草
地下3階=毒消し
地下4階=魂の玉、傷薬

光の洞窟

どけて入ったら、いきなりガンキャノンが裏切りました
もうすぐ自分は甦るーとか言って、閉じこめてしまったです
まぁとにかく、奥へ進んでみましょう

最初の分岐を下に、宝箱を回収したら左へ
何やら広い場所に出たので、真実の鏡を使ってみましょう
床で何かが2つ光っています
早速調べようとすると、ドラゴンベビーがやってきました
光の弓矢と思われるその光を回収して逃げていきますが...
来たということは、外につながる場所がありそうです
とりあえず先に他の場所を探索しましょう

広い場所から上へ、一本道の先に階段があるので地下2階へ
下り階段は無視し、奥へ進みT字路を左へ行くと宝箱が1つ
取ったらT字路まで戻りますが、地下3階へ行く道は2つあります
1つは先ほど無視した階段、もう1つはT字路を右へ行った先にある穴です
階段からは上端の壁に沿って右へ行けば、2つの宝箱があります
穴に落ちた場所からは、左へ一本道を歩くと宝箱の場所まで行けます
この宝箱以外得る物は無いので、取ったらドラゴンベビーを追いましょう

逃げていった左へ行くと、ドラゴンベビーがいたので追うと消えました
その場所を調べると隠し階段が見つかるので、ここから地上へ脱出
そこにいるドラゴンベビーと話すと戦闘になります
メガサーベやソーラといった強力な魔法が使えるのが厄介です
ただMPが少ないのか一発が限界なので、袋叩きでお仕置きしましょう
倒すと、光の弓矢の入った宝箱が出るので手に入れましょう

休んで準備を整えたら、巨人の住処という砂漠へ向かいましょう
水晶のほこらから西へ行くと、砂漠の入口でジムスナイパーとキッカが
ジムが仲間になり、キッカは石の城まで案内してくれます
ジオンの魔力で城は見えないのですが、キッカが送ってくれました
でもその前に砂漠を、東側の海岸沿いに南下しましょう

●手に入る物●
地下1階=薬箱
地下2階=魂の玉
地下3階=魂の玉、メガパック
地上=光の弓(ドラゴンベビーを倒せば出ます)、光の矢(ドラゴンベビーを倒せば出ます)

闇の穴

洞窟がありました
何だか小部屋がたくさんあり、落とし穴もたくさんあります
落ちた場合、どこかに地下3階に抜ける落とし穴があるので脱出しましょう
地下2階には宝箱がある部屋とない部屋があるので、落ちるならある部屋へ
どちらにせよ、落とし穴か階段を使って地下3階へ

.....地下3階は、とてつもなく広いフロアです
地震があったら、上の階がそのまま落ちそうなほど無駄に広いです
ここで用があるのは薬箱の入った宝箱と、2つの階段だけです
左下の隅を調べると、隠し階段が見つかるのでそこから地下4階へ
宝箱からリコールの書を取れば、ここでの用事は終わりました
外に出て道具を整理し、いよいよ石の城へ乗り込みましょう

●手に入る物●
地下2階=たいまつ、傷薬、雷の杖、魔法のルビー、光の石、メガパック
地下3階=薬箱
地下4階=リコールの書

石の城

いよいよ巨人の住処にやってまいりました
キッカの話では、巨人は最上階にいるそうです

柱が並ぶ廊下を上へ→道なりに進み3階で宝箱を取ったら1階へ戻る
→廊下の十字路を左へ、下の行き止まりで宝箱を取る
→十字路に戻って右へ、細長い廊下を上へ行く
→奥の2部屋の宝箱を回収し、手前の部屋から2階へ
→下へ行くと扉があるので、ここから4階まで上がる
→左下へ行くと宝箱があるので回収→その後左上の端から飛び降りる
→塔の外周に出るので、側の階段から4階へ

4階に出ると、メッサーラがやってきて襲いかかろうとします
こいつは黄金の騎士が相手をしてくれるので、先へ進みましょう
...来た方向から来てるのなら、こっちに来る前に倒してくだされ...
階段を上る前に、右へ行き宝箱を回収しましょう
そしてHPを回復する等、準備をしてから5階へ
(光の弓矢は、ナイトガンダムに必ず持たせておきましょう)

5階の奥にはいつぞやの神官マクベがいて、話しかけると戦闘になります
割と強い攻撃魔法を使いますが、所詮は神官なので強敵ではありません
集中攻撃して速攻をかければ、大した損害も無いかと
倒すと床が開き、中から伝説の巨人サイコゴーレムが現れます
.....最上階ではなく、その床下にいたようです
ともかく戦闘になるので、最初にナイトガンダムが光の弓を使いましょう
一度でもあたれば、巨人は弱体化します
(弱体化させないと、あっという間に全滅させられるくらい強いです)
それでも攻撃力が強く2回攻撃なので、HPに注意して戦いましょう

何とか倒すと、ジオンの皇帝ジークジオンの声が聞こえてきました
言わせるだけ言わせたら、ラクロアへ帰りましょう

●手に入る物●
1階=傷薬、メガパック、爆裂の石
3階=青竜刀
4階=傷薬、魂の玉

ラクロア城

城下町はまだぼろぼろですが、城内は一応元通りに
玉座に戻った王様に事の次第を報告しましょう