|
1F | B1F | 2F | 3F | 4F | 5F |
簡単な解説 |
---|
ボスは大した事ありませんが、三回も戦う羽目になります それにダメージゾーンがあったり、敵が混乱の魔法を使ったりするので 回復系のアイテムなんかも欠かせません |
1F | |
---|---|
![]() |
赤色の■は上り階段 青色の■は下り階段 紫の■は宝箱で 下り階段Bからのフロア 鉄の斧 下り階段Cの近く 空っぽ バウンドミミック バウンドミミック EとFの中間付近 バウンドミミック |
注意点 どの上り階段からも最上階に行く事が出来ます |
B1 | |
---|---|
![]() |
赤色の■は上り階段 青色の■は下り階段 濃い赤の■はダメージゾーン 紫の■は宝箱で 上の列 電磁スピア、銀の粉、魔法のロープ 中央の列 空 下の列 素早さの水、強さの水、護りの水 |
注意点 ダメージゾーンは、一歩ごとにHPが10減ります |
2F | |
---|---|
![]() |
赤色の■は上り階段 青色の■は下り階段 紫の■は宝箱で 命の盾 空っぽ |
注意点 特にありません |
3F | |
---|---|
![]() |
赤色の■は上り階段 青色の■は下り階段 紫の■は宝箱で Hの近く バウンドミミック Iの左方 必殺の剣 |
注意点 特にありません |
4F | |
---|---|
![]() |
赤色の■は上り階段 青色の■は下り階段 紫の■は宝箱で バウンドミミック が潜んでます |
注意点 Kを登るとボス戦なので、登る前に準備を |
5F | |
---|---|
![]() |
青色の■は下り階段 紫の■は宝箱で 炎の剣 が入ってます |
注意点 Kから来ると、いきなりドラゴンベビーとの三連戦になります Jのフロアの男からは、ドラゴンベビーが炎の剣を持っていると教わります |