|
1F | 2F | 3F | 4F |
簡単な解説 |
---|
敵の中には魔法攻撃する奴もいます 全滅の危険性があるので、魔法封じなどの対抗策を用意しましょう ボス戦に備えた回復の用意も必須です |
1F | |
---|---|
![]() |
赤色の■は上り階段 |
注意点 だだっ広いです ボスの所へ行くには、CかDの階段を上って下さい |
2F | |
---|---|
![]() |
赤色の■は上り階段 青色の■は下り階段 紫の■は宝箱で Aのフロア 護りのマント Bのフロア 空っぽ Cのフロア 空っぽ Fのフロア 上→空っぽ 下→知識のかぶと |
注意点 やっぱりだだっ広いです |
3F | |
---|---|
![]() |
赤色の■は上り階段 青色の■は下り階段 紫の■は宝箱で 万能の杖 が入っている |
注意点 だだっ広いというか、上ったり下りたりと長いです |
4F | |
---|---|
![]() |
青色の■は下り階段 |
注意点 マクベを追いかけて下さい |
地下1階 |
---|
注意点 マクベを追いかけてると地下一階に落とされ、巨人に襲われます 巨人を倒したら、今度はマクベとの戦闘です マクベは魔法を使うので注意しましょう |