|
早速聞き込みをしてみよう ・鉱石の沢山ある場所を知らないか ・このほこらは、廃虚へ続いている ・廃虚の近くに広大な地下道がある ・地下道は村の長老の許可が無いと入れない ・かつてイースには6つの魔法があった ・老人レグスが、魔法の事を口癖のように言っていた ・レグスは今はどこかへ行ってしまった ・廃虚にはロダという木の実が落ちている ・ロダの実は、食べると頭が凄くすっきりするという ・廃虚のどこかに一枚の石版が安置されている ・石版には、聖域と呼ばれる場所について記してあるとか ・時々地下から、魔物を呼び寄せる無気味な鈴の音が聞こえる ハトから手紙を受け取ったものがいて その手紙には、洞窟で落盤に遭って閉じ込められたから 助けに来てくれと書いてあったそうだ しかも手紙の主は、受け取った人の兄らしい 長老の家に行ってみると、少し前に廃虚の方へ出かけたようだ バノアの家に行ってみる バノアは、娘のリリアが重い病気にかかっている事を告白する しかし、治療法を知る医者フレアがこの所姿が見当たらないとか もし見かけたら渡して欲しいと、バノアの手紙を受け取る 剣を買う為のお金300をくれるので、ありがたく受け取る 武器屋で装備を整え、村のほこらから廃虚へ行ってみよう |
なるべく正面以外から、半分ずらして攻撃しましょう 上手く壁に押し付けると、そのままHPを削る事が出来ます 右の方に、ランスの村のアスタルがいました 長老がさっき来て、二人連れの少女が来なかったかと聞いたそうです 彼はいいえと答えたので、長老は村へ戻っていったという 右上の宝箱から古の石版と、左下の森の中でロダの実を発見しました 森から左上に行くとレグスがいました 魔物が見張っている宝箱の中身を取って来て欲しいそうです ま、とにかく一度村へ戻りましょう |
早速話し掛けると、廃虚での事を話してくれる 伝説の女神に似た見慣れぬ二人連れの少女を見掛けたそうです 追いかけたようですが、見失ったそうで.....残念 アドルが地上で6冊のイースの本を集めた事を知ると 本に神官の魂が宿っていると長老は考えているようだ そして廃虚の地下に聖域と呼ばれる場所がある事 そこには神官を象った石像が立ってるので、本を持って行ってみてくれと言う 地下への扉はアスタルに開けてもらえばいいそうだ |
最初の扉は閉まってるので、次の扉に入ってみましょう 石像にハダルの章を渡すと、ハダルの声が聞こえてきます 地上の魔物出現に反応し、天空の地で眠る魔物が活動再開した事 魔の元凶はサルモンの神殿に存在する事 神官達に本を変換すればそこへの道が開く事 地下道や聖域を駆け巡り、神官の像に会っていきます トバは、神官はそれぞれ一つ魔法を持っていた事 魔の拠点に辿り着くには、6つの魔法が必要なのだという事 ダビーは、魔物を生み出した強大な魔法の力の事 魔の存在を抹消するのに女神の力が必要だという事 メサは、サルモンの神殿への道を教えてくれます 氷に覆われた外壁を登り、内壁である溶岩を渡る事で辿り着けるとか ジェンマは、魔物と語り合う事が出来れば何か分かる筈だと言います また、この洞窟でファイヤーの魔法とマトックが手に入ります 地下道内に怪しいところがあるので、マトックで道を開きます そこには、医者のフレア=ラルがいました 彼にバノアの手紙を見せると、二つの薬草が必要だと教えてくれます セルセタの花とロダの実を持ってこれば、薬を調合してくれるそうです この頃になると、廃虚にいるゴーレムみたいな敵が倒せるでしょう 魔物が護る宝箱を開けると神界の杖があるので、持ってレグスに会います レグスの話では、杖を持って像に触れると魔法を扱う資格が与えられるとか 触れるとMPが出て、魔法が使えるようになります これで地下道や聖域の敵ともかなり戦えるようになりました 奥にいるボスを倒しに行きましょう 廃虚から聖域を通って地下道に行き 最初の分岐(右に聖域、クモ怪物1)を中央→次の分岐(唇1クモ1)を中央 分岐(湖に唇1)を左→分岐(左に聖域、赤1)を右→分岐(唇1クモ1)を左 分岐(赤1)を中→分岐(唇1赤1)を右→橋を渡った先がボスです なお、大抵のボスはファイヤーの魔法でしか倒せません ここのボスは三方に火球を吐くので、避けながら魔法で攻撃します 負けそうになったら、逃げられるので部屋の外へ逃げましょう 倒すと奥に行けます 洞窟では更に強い敵が出ますが、気を付けて中を探索します ここではセルセタの花、鉄鉱石、邪悪な鈴、ライトの魔法があります 一見通れなくても、実はトンネルになってる事があるので注意して下さい 取る物取ったら、さっさとランスの村へ帰りましょう |
薬をバノアに渡すと、彼女はレグスが来ていた事を話してくれます レグスは、家にあるロッドを渡してやれと言っていたようです バノアは薬の礼として、リターンの魔法をくれました 武器屋で鉄鉱石を売ると、新たに強力な防具が買えるようになります 最近地下室から不気味な物音がするジラの家へ行く 地下室で邪悪な鈴を使うと、ぽっかりと穴が空きました そこから、神官ファクトの像へ行ける聖域に入れます ファクトは、サルモンの神殿に行き魔の元凶を封じなきゃならない事 奴等がイースをコントロールしたら、世界は間違いなく破滅する事 魔法の力宿る金属クレリアの剣でなければ、魔の元凶は倒せない事 そして彼は、サルモンの神殿への道を開き 女神から預かってるのがあるから読んでみろと導きの巻物をくれます 巻物を読むと、これを身につけて各地の女神像に触れろと書かれてました 村に戻り、廃虚から聖域へ行きましょう |
そこには氷壁のある氷の世界です まず上に登って左へ行き、下へ行った所にある氷霧の玉を入手 氷壁内部の奥で、入口の横手から玉で橋を架けて渡ります 氷の階段は石の靴が無いと昇れませんが、降りる事は出来ます それを踏まえてあちこち徘徊し、鷹の彫像を入手します 氷壁内部の道を塞ぐ雪は、レベル10のファイヤーで溶かせます 出てすぐの所にテレパシーの魔法があります そして石の靴を見つけたら、これで氷の階段を昇りましょう 階段の上に女神像があるので、導きの巻物を持って像に触れます 氷の扉は幻で、扉の前で幻影の鏡を使いなさいと言われました 幻影の鏡は 氷霧の玉があった場所のすぐ左上の氷の階段を昇った先にあります 扉の前で鏡を使うと、本物の扉が出るのでそこに入るとボスがいます 氷の結晶体がアドルに近寄ってきて、時々氷を四方八方に飛ばしてきます 特に油断さえしなければ、こいつははっきり言ってザコです レベルも11以上あれば、簡単にファイヤーの魔法で倒せます 奥の入口に入ってみましょう |
氷壁の氷が溶けないのが不思議なんですが..... 最初の回廊を渡り、広間を上へ行くと右に穴があるので別の広間へ 右上の穴から更に別の広間へ 右上に行って道なりに上に穴があるので入って広間へ 左上に穴があるので回廊を通って広間へ 左上から右へ行き右下の穴に入る 敵のいる回廊を右へ行き、穴に入ると溶岩の村に辿り着きます |
・以前この辺りに、神の使いと呼ばれる動物が生息していたらしい ・その動物は呪いをかけられ、魔物へと変えられてしまった ・村の反対側には、もう一人の橋番ルバがいる ・この間村に魔物が侵入して大騒ぎになってから、ルバの様子がおかしい ・氷の山へ続く通路を通る度に妙な気配がする ルバに会うと、魔物に橋を架ける機械を壊されたそうです 向こう岸へ渡れなくなってしまったようで困ったもんだ ここで、テレパシーの魔法でルーに化けて話しかけます どうやら息子を人質に、橋を渡らせるなと言われていたようです 元の姿でまた話しかけると、他言無用で事情を説明してくれました この間入り込んできた魔物に息子が囚われてしまった事 魔物は息子を返して欲しければアドルに橋を渡らせるなと言ってきた事 で、ルバは責任をもって息子を捜してこいとアドルに言います そして、恐らくどこかに閉じ込められている筈だからと 小さな音でも聞き取れるささやきの耳飾りをくれました 最初の回廊に戻りましょう |