城・1階 |
 |
●1
身なりのいい男がいて、話すとヒント(アニタの行方)をくれます
●2
2階へ昇る階段があります
●4
使用人がいて、話すとヒント(ベネディクトの話)をくれます
入手出来る物=銀のベル
●6
入手出来る物=銀の腕輪
●7
五芒星があり、ワープやセーブが出来ます
●8
廊下です
2階へ昇る階段と、地下へ降りる階段があります
●9
衛兵がいて、話すとヒント(ラプラスの話)をくれます
●10
ドアはクリスタルロッドで開きます
2階へ昇る階段があります
●11・謁見室
玉座があります
●12
地下へ降りる階段があります
●13
右下に大きな彫像があります
彫像に鉄の心臓を使うと機能回復します
●15
幽霊達が踊っています
話すと色々なヒントを教えてくれます
|
●16
入手出来る物=電撃の魔導書
●17・倉庫
入手出来る物=シルバーソード、サーベル、ペンタグラム、ヘルメット、ヘキサグラム
●18
廊下です
17の部屋の入口には衛兵がいます
●19
入手出来る物=黄色の指輪
●20
彫像の一体にホーリーオイルを使うとアイテムが入手出来ます
入手出来る物=サイ・コンデンサ
●22・馬小屋
魔導書は、ジャンボンのクエストを終えた後に見つかるようです
入手出来る物=天罰の魔導書
●23
賢者がいます
ジョアンナと知りあいのようです
●24・絵画の展示室
カサンドラ、皇帝夫妻、宇宙、風景の絵があります
宇宙の絵は罠です
|
●25
衛兵がいて、近づくと戦闘になります
●26
入手出来る物=青い指輪、1階の地図
●28
ドアはクリスタルロッドで開きます
2階に昇る階段があります
●29
地下に降りる階段があります
●30
使用人がいて、話すとヒント(変な声の話)をくれます
入手出来る物=3階の地図
●31
入手出来る物=神聖化の魔導書
●33
2階に昇る階段があります
●34
地下へ降りる階段があります
|
城・地下1階 |
 |
●1
衛兵がいて、話すとヒント(モルディブの部屋の所在)をくれます
入手出来る物=月の護符
●3
家具を調べると、モンスターが出現します
入手出来る物=鉄の心臓
●4
使用人リーダーがいて、話しかけると戦闘になります
入手出来る物=鍵の束
●5・アドルフの部屋
アドルフは救出後、ここにいます
また、夜魔の魔導書を取るときは罠に注意
入手出来る物=ビーゾー・ストーン、月の護符、夜魔の魔導書
●6・アドルフの部屋
メイドがいて、話すとヒント(アドルフの状況)をくれます
入手出来る物=魔法のダガー
●7
使用人がいて、話すとヒント(隣の部屋の男)をくれます
●8
ドアは鍵の束で開きます
1階へ昇る階段があります
●9
廊下です
1階へ昇る階段があります
●10
入手出来る物=治療薬
●11
ドアは鍵の束で開きます
●12
家具を調べると、モンスターが出現します
入手出来る物=ジギタリス
|
●13
使用人がいて、話すとヒント(牢屋の場所)をくれます
入手出来る物=サボテンのエキス
●14
廊下です
水で行動が制限されていて、最初は奥へ行けません
1階13にある彫像の、機能を回復すると枯れます
●15・ルヴァンの部屋
ルヴァンがいて、話すとヒント(ベネディクトの救出方法)をくれます
ベネディクトを仲間にした状態で話すと、デーモン化したルヴァンとの戦闘になります
入手出来る物=魔力破壊の魔導書
●16・モルディブの部屋
モルディブがいます
入手出来る物=クリスタルロッド、魔獣の魔導書
●17・剥製の展示室
様々な生き物の剥製が置いてあります
剥製の中には調べるとモンスターになる物があります
●18
廊下です
1階に昇る階段があります
●19
見習い魔法使いがいて、話すとヒント(ベネディクトの話)をくれます
●20
見習い魔法使いがいて、話すとヒント(ルヴァンの話)をくれます
入手出来る物=地下1階の地図
●21・牢屋
ジェルマンがいます
●22
衛兵がいて、話しかけると戦闘になります
●23
衛兵がいて、話しかけると戦闘になります
南側のドアは牢屋の鍵で開きます
入手出来る物=牢屋の鍵
|
●24
入手出来る物=ロッド、マンドレーク、クリスタル
●27・牢屋
ジャンボンがいます
●28・牢屋
アドルフがいます
●31
見習い魔法使いがいて、話すとヒント(ラプラスの話)をくれます
●32
ベッドを調べるとモンスターが襲ってきます
●34
1階に昇る階段があります
●35・牢屋
ライアンがいます
●36・牢屋
ジョアンナがいます
●37
プールは罠です
●38・拷問室
草壁健一郎がいます
●39・牢屋
ビヨンドがいます
●40
モルディブのペット・カトブレパスがいます
入手できる物=タリスマン
●41
入手出来る物=鏡、サークレット
|
城・2階 |
 |
●1
使用人がいて、話すとヒント(3階の話)をくれます
●2
1階へ降りる階段があります
●4
割れ目があり、通るには死者の指が必要
●5
廊下です
4の部屋の方へ行くと少し様相が違ってきます
●6
1階へ降りる階段があります
●7・ベネディクトの部屋
入手出来る物=赤い日記
●10
入手出来る物=船首像
●11
廊下です
1階へ降りる階段があります
●12
入手出来る物=毒消し
●13
黄金の水を欲しがる賢者がいます
入手出来る物=2階の地図、死者の指
●14
メイドがいて、話すとヒント(おじいさんの話)をくれます
入手出来る物=人魚の護り
●15
使用人がいて、話すとヒント(3階の船の話)をくれます
3階へ昇る階段があります
|
●16
狩人がいます
話すと、ヒント(グリフォンの情報)をくれます
●17
3階へ昇る階段があります
●19
入手出来る物=ホーリーソード
●20
狂人がいて、話しかけると襲ってきます
●22
五芒星があります
●24
身なりの良い男性がいて、話すとヒント(ラプラスに会う方法)をくれます
入手出来る物=治療薬
●27
3階へ昇る階段があります
|
●28・牢屋
ドアは牢屋の鍵で開きます
死体があり、調べると亡霊がヒント(湖の話)をくれます
●29・鏡の間
1階へ降りる階段と、鏡の間の出口があります
使用人がいて、話すとヒント(鏡の話)をくれます
●30
身なりの良い女性がいます
●31・鏡の間
1階へ降りる階段があります
狩人を助けると賢者の石をくれます
入手出来る物=黄金の水
●32
グリフォンがいます
入手出来る物=猛毒の魔導書、聖杯、幻の腕輪、トライデント
|
城・3階 |
 |
●3
広大な湖で、桟橋から船で移動できます
南西の端には滝があり、落ちるとダメージを受けます
落ちる先は2階29の鏡の間です
●4
カサンドラがいます
●5
湖の魔女がいます
ジャンボンとカサンドラは送った後から前半終了までここにいます
ジャンボンと話すと、ヒント(南の牢屋の話)をくれます
入手出来る物=クリスタルリング
●6
カサンドラに化けたサッキュバスがいます
サッキュバスを倒せば、4の部屋に入れるようになります
●7
入手出来る物=治癒の魔導書
●8
五芒星があります
●9
使用人(アニタ)がいます
●10
4階へ昇る階段があります
●11
2階へ降りる階段があります
10の部屋のドアは金のスカラベで開きます
●12
グール(リチャード・アプトン・ピックマン)がいます
●13
2階へ降りる階段があります
12の部屋の前に、グールがいます
|
●14
2階へ降りる階段があります
●15
使用人がいて、商売をしています
(交渉レベルが6以上ないと、売ってくれないようです)
入手出来る物=感情操作の魔導書
●16
リザードマンがいます
話すと、ヒント(ドクロの騎士の話)をくれます
●17・墓地
墓があります
●18
衛兵が2人います
話すと、ヒント(北東の魔女、4階の話)をくれます
●19
ビヨンドは救出後、ここにいます
|
●21
リザードマンのシュウがいます
●22〜25と27〜31
様々なモンスターが入れられています
交渉スキルが高ければ、ヒントをくれます
襲ってくるモンスターもいるので要注意
●32
使用人がいて、話すとヒント(動物園の話)をくれます
●33
ドクロの騎士がいます
入手出来る物=古びたドクロ
●34・牢屋
ドアは古びたドクロがあれば開きます
ベネディクトがいます
●35
ドアは古びたドクロがあれば開きます
4階へ昇る階段があります
|
城・4階 |
 |
●1・ラプラスの部屋
ラプラスがいます
●2
知恵の試練の出口
●3
力の試練の出口
●5・生贄の部屋
エイミーがいます
入手出来る物=エイミー
●6
知恵の試練の入口
●7
力の試練の入口
●8
5の部屋の入口に衛兵がいます
●9
4の廊下へ続くドアの前に石像がいます
資格がないと、五芒星の部屋に戻されます
●10
賢者がいて、話すとヒント(ラプラスの魔の話)をくれます
入手出来る物=クリスタルポール
●11
糸を紡ぐ老婆がいて、話すとヒント(ラプラスの魔の話)をくれます
入手出来る物=4階の地図、窒息の魔導書
●12
3階へ降りる階段があります
9の廊下へ続くドアはエメラルドの像で開きます
●13
左端の方に、空間の歪みがあります
|
●15
3階へ降りる階段があります
|
●16
五芒星があります
|
城・5階 |
 |
●1
知恵の試練の入口です
4階へ降りる階段があります
●2
第1問
3の部屋へのドアは問題に正解すると開きます
●3
第2問
4の部屋へのドアは問題に正解すると開きます
●4
第3問
5の部屋へのドアは問題に正解すると開きます
●5
何もありません
●6
第4問
7の部屋へのドアは問題に正解すると開きます
●7
第5問
8の部屋へのドアは問題に正解すると開きます
●8
第6問
9の部屋へのドアは問題に正解すると開きます
|
●9
第7問
10の部屋へのドアは問題に正解すると開きます
●10
知恵の試練の出口です
4階へ降りる階段があります
●11
知恵の試練の入口です
4階へ降りる階段があります
●12
第1戦(オーガー3体)
13の部屋へのドアは戦闘に勝利すると開きます
●13
第2戦(ガーゴイル4体)
14の部屋へのドアは戦闘に勝利すると開きます
●14
第3戦(ハンババ4体)
15の部屋へのドアは戦闘に勝利すると開きます
|
●15
HPとMPのどちらかを全快できる魔法陣があります
●16
第4戦(ミノタウロス3体)
17の部屋へのドアは戦闘に勝利すると開きます
●17
第5戦(ジャイアント2体)
18の部屋へのドアは戦闘に勝利すると開きます
●18
第6戦(ヒドラ3体)
19の部屋へのドアは戦闘に勝利すると開きます
●19
第7戦(デーモン3体)
20の部屋へのドアは戦闘に勝利すると開きます
●20
力の試練の出口です
HPとMPのどちらかを全快できる魔法陣があります
4階へ降りる階段があります
|