攻略5
ヨシュアの目が無いと迷っちゃうな...
進んでいくと、老人がいました
ランドーがガードの仲間と決めてかかりますが、ガードとは違うようです
老人はセリオス達の行方を知ってるようで、教えて欲しかったらと
東に行った所にある戦士の笛を取ってこいと頼んできます
どうやら、魚のせいで行けないので代わりに取ってこいって事のようです
東へ行くと、明るい場所があって水中に例の魚が泳いでます
この怪魚、イグナで泡を割らないと武器攻撃が効かんです
階段から水に入り、右の滝から奥へ行きます
奥の右下から更に奥へ行き、水中を歩いて笛を取ります
取って先程の老人の元へ行くと.....いなくなってます(;▽;?)
しょうがないので、西へ行くとイシュタにつきます
●宝●
ランプ、ランプ、ランプ、回復キノコ、鉄球棍棒、戦士の笛
子供がガードに絡まれてるので、切り返しに注意して助けます
皆プロスの収容所に連行されていて、他の人は隠れているようです
一人いたので話しかけると、さっきの老人がやってきました
この老人はレイシアという女性で、レジスタンスのアジトに案内してくれます
話によると、何かの拍子にここと地上がつながったそうです
セリオス達はグロストス城にいるそうで、助けるときは協力してくれだそうで
早速聞き回ると
・皇帝は自分達が団結するのを恐れ、イシュタとイズーを分断してしまった
・皇帝はファーゲスタ帝国の君主で、今の皇帝になってからかなり厳しくなった
・イシュタ地方には三つの村があるが、イシュタとイズーの間に落盤が起こった
・落盤を利用して通行禁止にした為、城に行くにはアフルから行くしかない
・アフルの村にハーベイという酒屋の主人がいるが、今は飲酒は禁止されている
左上の出口から誰かがアジトに行ったので、アジトに戻ります
やはり、セリオスは城に連行されてるようです
早速城に潜入して、救出しに行くことになりました
レイシアの話では、北の出口からアフルに行ってそこで落ち合う事に
では、アフルへ行きましょう
ヨシュアの目が無いと迷っちゃうな...
途中鋼の盾と鎧は絶対入手しましょう
左上辺りにアフルがあります
●宝●
回復キノコ、鋼の盾、鋼の鎧、ランプ、眠りタケ、毒消し草、ランプ、眠りタケ
ここが待ち合わせ場所です
あちこち聞き回ると
・城にいる皇帝やガード達はかなり贅沢な暮らしをしている
・水路は城とつながっている
酒造りの名人ハーベイは、何か秘密の場所を知ってるようです
さて、水路の入口にレイシアがいます
早速城内に潜入しましょう
地下水路は一本道なので迷わないです
水路からダクトを通って行きます
でも、大きな音を立ててしまって作戦失敗
イシュタに戻ります
リーダーに作戦失敗を報告します
レイシアが出ていった後、アジトの人に聞き回ると
・戦士の墓は町の右奥にある墓地
・レイシアの父は仲間を庇って捕まってしまった
戦士の墓へ行ってレイシアと話すと
イズーの町の人の中に、城に出入り出来る人もいるらしいとか
だから、そこで誰かに協力してもらえればいいのではと教えてくれます
でもイズーへ行くには大岩があって、爆薬があればいいそうです
それならボアードに頼みに行きましょう
頼むと、爆薬一個と酒一本だそうです
珍しい酒があれば交換してやるだそうです
アフルに酒造りの名人がいるので行ってみましょう
ハーベイの話では、キノコの王様が酒の材料で
それが生えてる秘密の場所をガードに知られて見張られてるそうです
アネスの塔の場所を聞き、早速行きましょう
←
▲
→