ボタン | 役割 |
---|---|
十字キー | ・主人公を(八方向に)動かす ・カーソルを動かす |
スタートボタン | ・コマンド画面を呼び出す |
セレクトボタン | (使用しません) |
●Aボタン | ・主人公をジャンプさせる(押し続ける長さでジャンプ力が変化) ・項目のキャンセル ・メッセージの続きを表示 |
●Bボタン | ・装備している武器を使う ・押し続けてゲージを溜め、それを離すと魔法が使える ・項目の決定 ・メッセージの続きを表示 |
●Xボタン | (基本的には使用しません) |
●Yボタン | (盾を装備中のみ有効) ・押し続けている間、盾を前面に押し出して防御する |
■Lボタン | 並んでいる順番とは逆に使用する魔法を選択する |
■Rボタン | 並んでいる順番の通りに使用する魔法を選択する |
アイテム | 所持しているアイテムが表示され、それを使用する事が出来る 装備品を選択すると、それを装備出来る (装備中の物にはEマークがつきます) |
マジック | 所持している魔法が表示され、それを確認する事が出来る |
コンフィグ | 環境設定を変更出来る 任意の操作を、好きなボタンに置き換える事も出来る |
ステータス | レミール、妖精の強さの確認が出来る |
リターン | 部屋の仕掛け等で行き詰った時、部屋の入口へと脱出する (仕掛け、出現する敵も初期の状態に戻ります) (ボス部屋など、コマンド自体表示されない場所では使えません) |
毒 | ●症状● パワーとガードの値が半減します ●見た目● レミールからぷくぷくと泡が浮いてきます ステータス画面に「ドク」と表示されます ●治し方● どくけしそうを使うか、宿屋に泊まると回復します (回復の泉はHPを完全回復するだけで、状態異常は治せません) |
マヒ | ●症状● 時々身体が動かなくなる ●見た目● レミールの身体に放電が走ります ステータス画面に「マヒ」と表示されます ●治し方● ケープそうを使うか、一定時間が経つと回復します (回復の泉はHPを完全回復するだけで、状態異常は治せません) (宿屋に泊まっても治りません) |
セーブ | ●町● 宿屋で出来ます 宿泊する際、セーブするかどうかを聞かれます (宿泊しなくても、セーブは出来ます) ●ダンジョン● 各所にある暗い赤の像を調べる事で、セーブできます セーブすると、ワープゲートのワープ先として指定出来る様になります |
死亡 | HPが0になると、レミールはその場でばったんと倒れます その後所持金が半減した状態で、最後にセーブした場所に戻されます (戻った際、HPは完全回復します) 復活の鏡、死者のひすい(LV2以上)を装備中に死ぬと、その場で復活します (所持金はそのまま、HPは完全回復します) |
Copyright (C) 2013. 水女 桜