■系統■
基本的には、主人公の能力で考えましょう
回復系のスキルがない場合、回復系スキルを持つ魔物が必要不可欠です
探知や解体のスキルがない場合(ある場合でも)、それらを持つ魔物がいれば便利です
攻撃力の高い魔物がいないと、ボス戦どころか通常戦闘でも苦戦します
以上から単純に考えて、「攻撃専門、攻撃&探索専門、回復専門」の組み合わせが最良かと
■スキル■
一杯あればそれだけ能力が多彩になり、育てれば強くなるでしょう.....しかし
多いとスキルポイントがそれなりに必要となり、所謂「器用貧乏」になってしまいます
ここは必要なスキルに的をしぼり、スキルレベルを高くしましょう
スキルの中には、レベルを上げると便利なものもあります
■属性■
最初は特にどうでも良いのですが、ミダス辺りから考えなければならなくなります
火炎系や冷気系の範囲魔法を良く喰らうので、これらの属性防御力が重要です
防具やアクセサリーで補強する手もあります
更に後半では、神聖系も喰らうことになるので要注意です
中性も、フォース等で地味にやられるので上げておいて損は無いです
結局の所、出来るだけ全属性に対応出来るような魔物がよろしいです
■装備■
武器は範囲が広いと便利なのは確かです
スピアやボウなら壁を越えて攻撃できるので、状況次第では一方的に攻撃できます
但しボウは懐に入られた場合、結構危険に陥るので避けましょう
防具はあればあるほど、防御力があがります
従って、3種類(鎧・盾・靴)が装備できれば一番良いとなります
逆に靴しか装備できない魔物もいるので、そういうのは避けたほうが賢明かと
■戦法■
基本的に「奇襲」「不意撃ち」を心がけましょう
正面から正々堂々攻撃するより、背後から攻撃すると大ダメージを与えやすいです
ダメならせめて側面から
属性攻撃も、相手の弱い属性を選んで攻撃しましょう
強い属性で攻撃するくらいなら、背後から普通に攻撃した方がMPの無駄になりません
但しそれはこちらも同じなので、背中を攻められる位置に立たせないように |