決戦前に確認しましょう 所持品の中に、土偶・写真・日記・子供の柩は揃っていますか? 薬ビンは一本くらい持ってますか? レベルは18くらいになってますか? 武器は三つ又の矛が二本と銀の剣が三本がベストのようです 空間の中は複雑な迷路になっている上 人魂が近寄ってきます(捕まると夫人の寝室へ強制連行 ^^;) 敵が出ない代わりに主人公達の生き霊が襲ってきます トドメに、ここでは単独行動が便利です (ぞろぞろと団体行動すると人魂を避けきれない) ただ、生き霊との戦闘には秋子とやるか 秋子を近くに待機させておいて戦った方がいいです では、乗り込みましょう 以下の通りに進んで下さい 1.入ったらすぐ上の階段を登り、その先にある交差を抜ける 2.交差の先の階段を登り、山村の声を聞いたら右折する 3.もう一度山村の声を聞いて角を曲がる 4.そのまま二つの階段を登った行き止まりで、秋子の生き霊と戦う (倒すと通路がつながります) 5.山村の声を聞きながら先に進み、その先の行き止まりで田口の生き霊と戦う (倒すと通路がつながります) 6.すぐ上の行き止まりで、アスカの生き霊と戦う (倒すと通路がつながります) 7.山村の声の先の行き止まりで、間宮夫人との戦闘になります |
山村老人の助言の通りに、四つの道具を使いましょう 心の力は使う必要の無い時は、使えないようになっています (つまり、使える時は使わなきゃならないらしい) 尚、夫人は光による単体攻撃を仕掛けるだけのようです 夫人が「殺す」と言った時、土偶を使いましょう (効果があれば画面が白く光る) 夫人が「幸せに暮らしている」と言った時、写真を使いましょう (効果があれば画面が白く光る) その直後、夫人は変身します 後はプレイヤーの考え次第です |