攻略8


黒竜洞の遺跡

地下部分へ行くと、そこにはヴィイが待っていました
そして魔鏡にカイエスを引き込み操ろうとして失敗
死神のような呪い師との一騎打ちになりますが通常攻撃が効きません
ですので出来るだけHPを保ちつつ、青竜で倒しましょう
倒すとヴィイが消え、羽のラピスを入手します
そしてここにある牙のラピスを入手して三つが揃いました
悩んでもしょうがないので一度街まで戻りましょう
遺跡の地下部分の南側から水路に出られます
そこからドラールの村まで一気に行って街へ


●手に入る物●
牙のラピス




関所

案の定、貴族達の船はあの奇妙な嵐に遭って難破したそうです
天罰が下りましたな.....可哀相に
何か気になる事を言う奴もいましたが
とりあえずリールの元へ




首都バルクルーサ

リールの話では、黒竜洞にあるという地下都市ってのは
石を掘った石室で出来た、封印を護る最終防衛線だそうで
グリンウルドは強力な装備はどこぞの領域からぶんどれとか言うし
さて、この国の事はよーーーく判ってきたので
西の奥の家で呪ってた妖術師に会ってみると教えてくれます
難破船は入り江にあるそうなので、村へ行きましょう

なお、ヴィイを倒した後谷間の遺跡に行くと
禁書の1つを読むことが出来ます




入り江の村

奥の家でゲーツが待っていました
今まで通さなかった理由を話し、扉を開けてくれます
南の端からいざ難破船の入り江へ




難破船の入り江

骸骨達の言葉が、生前を忍ばせるようで何だかなぁ
奥にはゴードンがいて、襲いかかってきます
反撃するのでカイエスは朧、シノブは雷神召あたりで攻めるといいです
倒すと奥でメルフィナが生きていたので、保護して帰りましょう
ただ入口でゾンビみたいなのが襲ってきますが燃やして帰ります


●手に入る物●
月影の紐、星屑のティアラ、覇王のこて




入り江の村

どうやら生き残ったのはラピスの加護だとか
メルフィナが鱗のラピスをくれるので、これで全部揃います
ゲーツが彼女を保護してくれるそうなので先へ進みましょう
道具が不足していれば買い込み、それから黒竜洞の遺跡へ向かいます
ドラールの地下から行くのも良いでしょう




黒竜洞の遺跡

ラピスが乗っていた祭壇に四つのラピスを置くと
聖石の宝刀になったので、シノブに装備させましょう
宝刀があれば奥の穴から先へ行けるのでれっつらごーです




古代の石室群

入口に立つ男に話しかけると、色々話した後で金の鈴をくれました
早速内部を探索していきましょう
最初に南西エリアから行きますが南東の石室では宝箱が取れません
これは南西の石室にある二つのスイッチで取れるようになります
北西の石室に四賢者の一人でマッカロックと名乗る鎧が戦いを挑んできます
朧や巨神召、雷神召が有効ですが、クイックをすると更にいいかも
ともかく、北東にある通路から次のエリアへ向かいます
北西エリアですが、ここでは嫌なイベントがあるので要注意です
まず北西の石室へ行ってスイッチを押します
それから南西の石室に行くと四賢者の一人ガーゴイルがいるので戦います
青竜か月光の粉+朧、雷神召か火龍召で攻めましょう
北東の石室の宝箱には雷獣が三体もいます
金の鈴を装備してから開け、朧で攻めると簡単に勝てるでしょう
もっとも、宝箱の中身が大したことないので戦わないのも可
問題は南東の石室で、骸骨に話しかけると背後から剣を盗まれます
これは北東エリア南西の石室で話しかけると返してもらえます
さて、南東エリアの北西の石室に四賢者の一人ゴーレムがいます
青竜は反撃で撃沈されるので朧と雷神召で攻めた方が無難です
北東の通路から最後の北東エリアへと行きましょう
北西の石室には生贄の祭壇があって乗ると魔物が襲ってきます
最後の四賢者は北東の石室にいます
邪竜召が来ると抹殺されそうなので、青竜と雷神召による速攻を
なお、獅心剣が無いと去れとか言って相手にしてくれません
四賢者を倒したら、南東の石室で骸骨が護る宝箱を取ってから中央へ
骸骨がどけてくれるので石室の中へ
そこには妣虎がいて何か言ったあと大扉で待つと消えてしまいます
奥の階段から聖域に行けます


●手に入る物●
南西の四石室=エリクサー、エーテル
北西の四石室=スタープラチナ
南東の四石室=盾無の鎧
北東の四石室=クリスタルドレス




聖域の泉

とりあえずここで一旦休息
奥の階段を降りると混沌の回廊です




混沌の回廊

黒い鉱石で出来た洞窟です
途中の宝箱を回収しながら、奥へ行きましょう
なお、ここらでレベル50以上にしないとラストが大変です
47くらいでも行ける事は行けるんですけどね.....
さて、奥の方では死してなお魅入られた人々が歩いています
触れると襲って来るので倒しながら先へ行きましょう
さりげに妣虎との戦いから3連戦になります
セーブも回復も出来ないので要注意なのです
大扉の前まで行くとそこに妣虎がいて、二人を殺そうとします
第三の封印の鍵である聖石の宝刀を装備していれば彼女の力が減じます
というか、これがないとダメージが与えられません
クイックで素早さを上げ、青竜で押していきましょう
倒すと妣虎が黒の剣を造った当時の事を話してくれます
そして最後の力で二人を回復させると消えてしまいます
封印が解けて黒竜が目覚めてしまったので、黒の剣無しでやるです
まずはクイックや月光の粉で強化し、HPを維持しながら青竜で
雷撃は何故かシャイニングウォールで防げます
倒すと黒竜は黒い鉱石と同じらしく、周囲の空間が虚無となります
再び復活する黒竜を前に、シノブは黒の剣をカイエスに渡します
まだ何かありそうなのですが、とりあえず目の前の黒竜を倒しましょう
復活した黒竜は攻撃力が上昇し、ますます厄介さんになってます
最初に黒の剣を装備させ、クイックとエンチャントで強化
その後は青竜や、余裕があればワルキューレなどで攻撃しましょう
黒竜は止詠符が効けば攻撃出来なくなるようので楽になります
但し、トドメは黒の剣を装備したカイエスの一撃で
そうでないとまた復活してやりなおす羽目になります
倒すとシノブが話さなかった黒の剣の秘密が明るみに.....


●手に入る物●
ドラゴンのこて、ブレードスターライト、妖精王の腕輪、エリクサー