攻略2
早速神器を求め、情報収集してみましょう
・この村に薄気味悪い少女が住んでいて、ジオンの騎士シャアが時々会いに来てる
・どんな深い森でも勇気があれば通り抜けられる
・仮面をつけた人なら、南の方に走っていった
・ララァという娘は魔術が使える
・ララァは悪い人ではない
・長老が待っている
長老に会うと、南のほこらにある鎧がそうかもしれないそうです
南といえばシャアが行った方角なので嫌な予感が
ララァに会うと、シャアについては今は何も言えないそうです
南にあるほこらに行ってみましょう
●手に入る物●
南の家=薬草、棍棒
扉があってはいれませんでした
村に戻りましょう
折れた鍵をくれます
忘れてるだけならまだしも、折れてたら使えないでしょう...
ラクロアにいるテムに直してもらいましょう
●手に入る物●
長老=折れた鍵
テムに折れた鍵をほこらの鍵に修復して貰いました
ほこらへ行きましょう
●手に入る物●
テム=ほこらの鍵
今度は中に入れました
橋を渡って土の通路を行くと、そこにはシャアが来ていました
石版に続きこれで2度目.....がーん...(涙)
とりあえず先に進んでみます
ほこらから西へ、町がありましたが橋が壊れていて行けません
そこから北上すると、フォンの町があります
早速情報収集
・この前、大きな光が橋の向こうに落ちたのを見た
・グラナダには怖い魔女がいるという噂だ
・橋がラーカイラムの町への唯一の手段
・最近あの橋を、ナイトと女性が走っていくのを見た
・赤いナイトを見た
・この先のグラナダの塔は穴だらけだそうだ
・モンスターが来れないように橋を壊した
・この町には、古くから伝わる塔の地図がある
・南西に大きな城がある
・ラーカイラムの町に行きたければ、海を歩けばいい
武器屋にいる人が頼み事をするので、快く引き受けて氷の杖を受け取ろう
それを持って南下し、あの壊れた橋の前で杖を使います
これで海を渡れるのですぐそこにあるラーカイラムへ
●手に入る物●
宿屋=毒消し
武器屋にいる人=氷の杖
早速情報収集
・南西にグラナダの塔があるが、落とし穴がたくさんある
・サタンガンダムの城には結界があって入れない
・この前の襲撃は持ちこたえたが、次はどうなるかわからない
酒場の女性に話しかけると、ジオンが襲ってきたという知らせが
町の南東に行き、倒れた兵士の代わりに奴等を退治しよう
青いジオン族と話すと戦闘になるので、事前にHPを回復しておきましょう
ジャイアントジオングは強力な魔法を使うので要注意
その他2体は全体魔法で倒せるので、特に気にする必要はないかと
倒したら、改めて道具屋へ行って氷の杖を渡そう
いいことがあると手紙をくれるので、フォンへ戻ろう
●手に入る物●
南の家=傷薬
宿屋=たいまつ、薬草
酒場=銅のかぶと
道具屋=道具屋の手紙
武器屋にいる人に渡すと、お礼に塔の地図をくれました
これがあればグラナダの塔の落とし穴の位置が判りますね
レベルを上げて装備を整え、準備が出来たら塔へ行ってみましょう
ラーカイラムから西へ、山に沿ってぐるっと南へ行けばグラナダの塔です
●手に入る物●
武器屋にいる人=塔の地図
1階はフロア中央にU型の壁があり、内側に上り階段があります
2階に出たら、すぐ塔の地図を使って落とし穴を表示しましょう
...落とし穴の方が床より多いんですけど.....
右の突き当たりで宝箱を取ったら、左の突き当たりにある上り階段から3階へ
右の突き当たりで宝箱を取り、戻って今度は上へ
途中宝箱がいくつかあるので忘れずに回収しましょう
5階にはララァがいて、戦わなきゃならないと戦闘になります
強力な攻撃魔法だけでなく回復魔法も使うので要注意
ただ防御力がたいしてなく、こちらには炎の剣があります
速攻で倒すよりも、ビットかミノスフで無力化すると楽です
倒すとララァは理由を話し、シャアの事を頼んできました
町で休んで準備をしたら、いよいよサタンガンダムの城へ乗り込みましょう
ララァの死によって結界が消えているので入れます
ラーカイラムから南へ、毒の沼地に囲まれた城へ
●手に入る物●
2階=戦士の鎧
3階=薬草、ランス
4階=魂の玉
5階=綺麗なナイフ(ララァのいた床に落ちています)
入ってすぐスライムがいました
多分いつぞやのスライムでしょうが、今は先へ
2階に出たら右へ、1階の東側に下りてきます
突き当たりの牢屋にシャアがいたので話しかけましょう
牢を開けララァの事を話すと、奴は鎧の事を話してぶっ飛んでいきました
その言葉通り、左上の床を調べると霞の鎧が出てきました
早速ナイトガンダムに装備させましょう
2階に戻ったら今度は左へ、1階の西側へ出ます
扉に入り、次の扉から更に中へ、奥の階段から3階まで上ります
かなり大きい広間に出ますが、右下と左下にそれぞれ宝箱があります
左上の橋を渡って3階北西の部屋に行くのですが、橋から2階に落ちる事が出来ます
2階で見かけた細長い通路に出るので、右の部屋で宝箱を取ります
次に左の部屋で宝箱を取ったら奥から外に出られます
ここらで一旦町へ戻り、休んだり持ち物整理するのも1つの手です
さて、3階北西の部屋に入るとサザビーが待ち構えていました
ファンネルなどの強力な攻撃魔法を使うので要注意
倒すと、力の盾が入った宝箱が出現するので入手します
これで三種の神器が揃いました
また、部屋の左下にも宝箱があるので回収しましょう
さてHP等の確認をしたら、いよいよ4階へ
(神器を揃えていないと、4階には上がれません)
自動的にサタンガンダムの前まで移動します
ちなみに、手前では返り討ちになったシャアが倒れています
戦闘になりますが、魔法攻撃や連続攻撃に注意して倒しましょう
連続攻撃さえ食らわなければ、ナイトガンダム以外は大丈夫だと思います
回復魔法まで使える厄介な敵ですが、ビットで気絶させると安全です
倒すと欠けた石版が手にはいるので、石版を完成させましょう
更にやってきたスライムがセイラに戻り、仲間に加わりました
しかしサタンガンダムが真の姿を現してまたボス戦です
今度は混乱や気絶、炎を吐いてくるので気を付けましょう
それでもビットがそこそこ効くので、気絶させてしまえば大丈夫です
倒すと奴は炎の剣と一緒に消え、シャアもやる事があると消えました
さて、ラクロアに帰ることにしましょう
城の外に出ると、ジムスナイパーが急な知らせを持ってきました
●手に入る物●
1階=霞の鎧(牢内の左上に隠してあります)
2階=魂の玉、傷薬、薬草
3階=鋼の斧、魂の玉、力の盾(サザビーを倒せば出ます)、魔法のルビー
4階=欠けた石版(サタンを倒せば出ます)
←
|
▲
|
→
▲