攻略8
結構大きい洞窟ですが、ほとんど一本道なので大丈夫です
分かれ道も、ほとんどがすぐ行き止まりですし
入ったら最初の分岐を下に→マグマ地帯を越えて地下2階へ
(分岐を左に行って穴に落ちると、マグマを越えずに下りれます)
→上へ進み突き当たりの階段へ→左へ行き突き当たりの階段へ
→下へ行き突き当たりの階段へ→分岐を左上へ進み突き当たりの階段へ
→上へ進み突き当たりの階段へ→左へ行き突き当たりの階段へ
→右へ行き、分岐を下に宝箱を取る→今度は分岐を左へ
→次の分岐は無視して、すぐ下にある階段へ→分岐を右へ宝箱を取る
→戻って左へ、突き当りの階段へ→S字型の通路を下へ進み階段へ
→分岐を右上へ進み宝箱を取る→今度は分岐の右下を進む
ジグザグの通路を進んだ先、この洞窟の最奥に3つの宝箱がありました
その中にソーラの書があり、書を使うとギガソーラを覚えられます
ちなみにこの魔法、ボス以外は確実に必殺ですが消費MPが馬鹿でかい...
とにかく、取る物を取ったら洞窟を出て休みましょう
道具の整理などが終わったら、ジオンの砦とかいう城へ行きましょう
アウドの村の北西の山の中、川や毒の沼地に囲まれた城がそうです
●手に入る物●
地下1階=勇者の剣、勇者の鎧、魔法のルビー、傷薬、ソーラの書
地下2階=勇者の盾
ジオン族の砦です
話を総合すると、ここにフラウ姫が囚われの身になっているハズ
最初の十字路を右へ→右下の階段から3階へ
→2つの宝箱を回収したら、1階の十字路まで引き返す
→上に進み次の十字路を左へ→小部屋で宝箱を取り2階へ
→宝箱を取ったら戻り、今度は右へ→小部屋から2階へ
→2階を下へ、右端の壁の無い場所から飛び降りる
→外側の壁沿いにある階段から再び2階へ→分岐を無視して宝箱を取る
→無視した分岐を上へ、部屋に入る→右上の宝箱を取り3階へ
→突き当たりの階段から4階へ
HP等の確認をしたら奥へ行きましょう
牢屋の前に呪術士ビグザムがいて、戦闘になります
ファンネル等の攻撃魔法より、ビットを使うのが厄介ですが大丈夫です
問題は倒した後、奴はゴーストビグザムとなってまた襲ってくる事
今度はべらぼーに強く、複数攻撃だの炎吐いたりなど凄いです
魔法も攻撃も強化されてるので、要はこっちがやられる前にやるだけ
バーサルナイトとアレックスに回復させ、その間に協力攻撃でつつきましょう
倒すと牢が開き、フラウ姫は黄金の騎士がラクロアへ送ってくれます
ついでに我々もラクロア城へ
●手に入る物●
1階=メガパック
2階=電磁スピア、魂の玉、傷薬
3階=老師のこん、メガボックス
王様にお礼を言われます
1人なので、円卓の間にいる仲間の下へ
ジークジオンはどうやら、表裏一体となっている別の世界にいるようです
フラウ姫の話でも、ジークジオンはムーア界にいるんだとか
そしてアレックスの持つ導きのハープで行けるそうです
...そういう話は人質のいない場所でしてくだされ...
ハープがフラウ姫を選んだので、アレックスから受け取って姫の元へ
姫の前でハープを使うと、ガンダム達5人が光に包まれ空の彼方へ
●手に入る物●
アレックス=導きのハープ
遂にやってきました
ここを真っ直ぐ上に延々と行けば、ティターンの塔があります
なお、ターンで戻れるので危ない時は戻りましょう
ムーア界へ行く場合は、フラウ姫の前でハープを使えば行けます
ガンダム族だけでないと行けない点だけ気をつけましょう
遂に、ジークジオンがいると思われる場所へ辿り着きました
ここにも宝箱があるので、最初は回収を優先しましょう
一本道を歩き、最初の分岐を下へ→宝箱を取ったら分岐へ戻り右へ
→2階に上がり部屋に入る→上で宝箱を取り、左の壁から出る
→(左下にいる老人は道具を販売しています)→左下隅の宝箱を取る
→部屋に引き返して今度は右の壁から出る→上の宝箱を取る
→右下隅から3階へ→分岐を右上へ部屋で宝箱を取って階段へ
→4階経由で3階北西の部屋へ→宝箱を取ったら部屋を出て左下へ
→階段から一本道を通って5階へ→内側に沿って歩いて6階へ
→すぐ右上の部屋で宝箱を取る→部屋を出て奥にある階段から7階へ
7階にはジオン親衛隊が待ち構えていました
真ん中の奴に話しかけると戦闘になります
連続攻撃やサイコミュ、メガルフィラを使うので、そこらへんは要注意
ただHPがそれほど高くないので、協力攻撃ですぐ倒せるかと
8階は分岐を左へ行くと突き当たりに最後の宝箱があります
取ったら右へ行くと、扉の前にゼノンマンサがいました
話すと戦闘になりますが、奴は攻撃力が高い強敵です
倒して奥から9階へ、池しかない部屋に出ました
池から1歩間を置いて下にいると、池の中から見覚えのある奴が
そしてネオブラックドラゴンとの戦闘になります
連続攻撃、体力吸収、ファンネルやメガソーラも使える上
何かとディフェで力を上げるので、攻撃力が高く非常に厄介です
でも頑張って戦っていると、ネオブラックドラゴンとバーサルナイトが合体
スペリオルドラゴンになり、装備も兜以外変わります
.....ここでHPやMPの確認をした後、下り階段の方へ
階段の上に立つと塔が揺れ、でかい化物が現れます
こいつがジークジオンで、偉そうな事を言って最終決戦となります
混乱(1人)、気絶(全員)、様々な魔法(ミディア込)を1ターンで複数...
何より、技の数値を上げてくるので攻守共に厄介この上ないです
戦法としては、速攻で倒すか耐えつつ削るかのどちらかだと思いますが
耐えていると奴はバグか何かで、攻守が一気に落ちるようなので倒せるハズ
(恐らく最大値より増えると、0から数え直しているせいではないかと)
どちらにせよ、協力攻撃が良く効きます
なので、アルガス騎士団の攻撃力を上げつつ他2人で防御回復が望ましいです
●手に入る物●
1階=精霊の杖
2階=魂の玉、鏡の盾、薬箱
3階=メガパック、魂の玉
6階=ジオンスレイヤー、メガボックス
8階=魂の玉
←
|
▲
|
→
▲