攻略10

リンツ

花ばっかですな
早速ここら辺の事を聞き回ってみましょう

・ブラントがアルミナを採りにガイアス島の洞窟に行ったが帰ってこない
・隣の家からガイアス島の洞窟へ行ける
・ブラントはそこの階段から行けるガイアス島の洞窟にいる
・昔はガイアス島でもアルミナは採れたが、今ではファーゴ諸島でしか採れない

地下通路を抜けるとガイアス島です
東に洞窟があるので行ってみましょう

●宝●
武器屋=テザール
ガイアス島への地下通路=エクスマジック、スイングウイング、ドラゴンエッグ、聖水

ガイアス島の洞窟

とても大きい洞窟なのであります
更に落とし穴がかなりあるので、注意しましょう

まずは北の壁まで直進し、そこから西へ歩いて2つの宝箱を取ります
穴は宝箱のすぐ南東にあるのでこの方が安全です
その後西の壁際に沿って南下し、宝箱を2つ取りましょう
ここも結構穴があるので、壁際に沿うのが一番安全かと
取ったら東の細い通路を歩き、落とし穴に落ちて地下2階へ
すぐ側にある階段から地下1階に戻り、1つ目のアルミナを入手
地下2階の宝箱を全て取ってから地下1階に戻ります

戻ったら南東へ、普通に歩くと落ちるので端を歩いて宝箱を取りましょう
そのまま端に沿って北東へ、ここでも宝箱を取ります
縄ばしごを下り、すぐ北東にある上段の小部屋へ
北東部の上段にある宝箱を回収したら戻って南へ
3つの出入口が並んでいる場所にやってきました
左と右に入って、南のくぼ地と上段の宝箱を回収します
次に中央に入り、スイッチを下げましょう
再び左へ、前とは違う南西のくぼ地にワープします
小部屋の中の宝箱を回収し、くぼ地の階段から地下2階へ

西にある宝箱を回収したら東へ、分岐はまず北の方へ
通路にある宝箱を回収したら引き返して東の方へ行きます
南東の小部屋で宝箱を取ってワープし、地下2階上段の宝箱を取る
次にそこから北に向かい、通路の宝箱を取ったら奥にある小部屋へ
細長い小部屋を抜けて南へ行けば、下り階段があるので地下3階へ
2段下りて北東の宝箱を取り、その側にある縄ばしごから下段へ
南東隅の宝箱を取ったら、南西の長い縄ばしごを下りて最下段に
東へ歩いて橋の手前で宝箱を取り、橋を越えると北と南東への分岐が
南東の小部屋では、奥の小部屋にHP回復の魔法陣があります
北へ長い通路を行くと、泉の岸にブラントらしき人物が
話してみると彼は虚空島研究家のクラックさんでした
虚空島を始めとする様々なことを尋ねてみると色々教えてくれます

・東にあるリング島の中央に虚空島が沈んでいる
・リング島中央へは、島周辺にある3つの海底洞窟から行ける
・最近の海流の変化から、恐らく虚空島が動いている
・虚空島と共に沈んだディオスの神殿に、デュアルブレードがある
・ブラントは恋人に会いにマースに行っている
・マースはリンツの北にある港町で、船で陸沿いに行けばいい
・ファーゴ諸島はここから北にある小島の集まった場所

ブラントのいるマースへれっつらどんですな
さて、徒歩で帰ろうとするとクラックに呼び止められます
マキシムの子孫と聞いた彼は、あの魔法陣のある部屋へ
昔発見したマキシムが使っていたという指輪をくれました
(徒歩で帰らずワープで脱出しているともらえないので要注意)

一度バクウに戻り、休憩しましょう
マースへは陸路と海路の二通りあります
海路はバクウから東側を陸沿いに北上していけば良いです海上
陸路の場合、光の島の手前から東へ進みます
例の2つの橋の内、北の橋を渡った先の洞窟に入りましょう

●宝●
地下1階=石の気持ち、テザール、エクスボム、エクスポーション、アルミナ
デルデル、エクスボム、エクスポーション、ハイマジック、テザール
マジックガード、デルデル、エクスマジック、エクスポーション、エクスポーション
地下2階=ドラゴンエッグ、ハイマジック、エクスボム、エクスアローズ、デルデル
エクスポーション、シルバーソード、オパール
地下3階=パワードラッグ、インテリドラッグ、デルデル
クラック=ウエーブリング

マースへの洞窟

ほとんど一本道です
途中の毒沼を渡った先に宝箱があるので取っておきましょう

抜けたら北東へ橋を渡り、北上するとマースです

●宝●
地下1階=命の源

マース

入口の男の子は遊覧船に乗ってみなよとか言ってますが.....
地下の通路を行かなきゃ他の場所に行けないようで
とにかく聞き回ってみましょう

・遊覧船は最近あまり動いていない
・アイセン島に、最近海賊が住み着いてしまった
・最近島に魔物が出て近寄れない
・噂では、エルバ島とウルップ島はワープゾーンでつながっている
・男の子がこの前、ライールの居場所を聞き歩いていた

教会にいる女性が、例のブラントの恋人なので話すと
肝心のブラントはアルミナを探しにロアール島に行ったままだとか
もうすぐ式だというのに、彼は一体何してるんでしょ
一度遊覧船に乗ってみると、ファーゴ諸島の島々が分かるはず

さて、ブラントを追ってロアール島に行きましょう
陸路で来た人は一度スイング等でワープすれば、船が近くに来ます
マースから東に行くと、岸に船がある島が見えてきます
その島がロアール島なので、洞窟に入ってみましょう

ロアール島の洞窟

ここにはレッドコアというサイコロもどきな魔物が出現します
奴はミミック同様、逃げ足は速いが経験値豊富(1万以上!)です
遭遇する機会があれば、是非仕留めて下さい

まず北へ向かい縄ばしごから下段に、北の橋を渡らずに宝箱を回収
上段に1つ、南東に1つ、毒沼にも1つ宝が隠されています
回収したら入口まで戻り、今度は南端に沿って東へ進みましょう
下段に下りて南東で宝箱を取って今度は北へ
通ってきた段のすぐ北にある段に、南西から上って宝箱を取ります
下りたら北西にある宝箱を回収し、北にある縄ばしごを下りる
東にある宝箱を取り、長い縄ばしごの近くにある宝箱も取る
長い縄ばしごを上り、北東の縄ばしごを下りて宝箱を回収
北東隅の小部屋でアルミナを手に入れました
北の端に沿って西へ、階段は無視して北西部(橋を越えた辺り)を探索
宝箱を取ったら来た道を引き返し、先程無視した階段から地下2階へ

何だか高い上段に出てきました
反時計回りにぐるりと回って宝箱を回収し、南東から南にある階段へ
下段に出るので、反時計回りに歩いて宝箱を回収していきましょう
一周したらやや内側にある、大きな橋の東にある小部屋へ
細長い小部屋を抜けたら先は、高い壁に囲まれたくぼ地
そのまま行くと穴に落ちるので、壁沿いに大きく迂回しましょう
南側から宝箱を取ったら、その落とし穴から地下3階へ
ちなみに、階段が無いので地下3階からは徒歩での脱出は不可能です

地下3階は毒沼だらけで歩きにくい場所です
北東の小部屋やフロアから3つの宝箱を回収し、毒沼からも宝を回収
最後に北西隅にいる男に話しかけてみましょう
アルミナを探してたら脱出できなくて困っているので助けてあげます
彼がブラントなので、アルミナの場所を教えてもらいましょう
エルバ島に1つ、ウルップ島に2つ、ロアール島に1つだそうです
ロアール島はもう取っているので、後はこのワープでつながってる2つの島
つながりを覚えてないと迷うそうなので用心しましょう
テザーで脱出した後、ブラントに話しかけるとお礼にアルミナをもらえます
一旦マースに戻りましょう

●宝●
地下1階=エクスポーション、力の源、ミラクロース、ハイマジック、マッハリング
デルデル、デスアロー、命の源、アルミナ、デルデル
命の源
毒沼=知識の源、ハイボム
地下2階=邪悪の水、デスアロー、ミラクロース、命の源、1000G
魔法の源、デスアロー、テザール、ハイボム、力の源
ハイマジック、エクスマジック、エクスポーション、デルデル、ハイボム
地下3階=デルデル、聖水、フライソール
毒沼=エクスマジック
ブラント=アルミナ

マース

教会にブラントがいるので話してみましょう
ヘラートの王様が、最近アルミナを集めているそうです
そこへは西の川をさかのぼった所にあるので船でしか行けないとか

では、準備をしたらエルバ島の洞窟へ向かいましょう
マースから北に行った所にある島がエルバ島です

エルバ島の洞窟

レッドコアが出るのはともかくとして、呪いの人形には要注意
奴の呪いが決まると、一撃で戦闘不能に蹴り落とされてしまいます
また、ウルップ島の洞窟とワープでつながっているので迷わないように

入口側のワープゾーンは無視です
まず小部屋の宝箱を取り、下段に下りて宝箱を取り更に下段へ
側の宝箱を取り、すぐ東にある入口から小部屋へ
上段北東にレバーがあるので下げると、東の閉ざされた扉が開きます
そのまま上段を歩いて宝箱を取って奥から出ましょう
東西に入口が見えるので、東で宝箱を取ってから西に入ります
宝箱を取りながら、先程開いた扉からくぼ地にワープしてアルミナを入手
小部屋を出て南西の長い縄ばしごを下りて下段へ
西にある宝箱を取ったら東へ行くのですが、最初の出入口は宿屋になっています
無理せずここで一度休むのも良いかと
南東隅には長い縄ばしごと出入口があり、まずは小部屋に入りましょう
宝箱を取ったら、レバーは無視して外の長い縄ばしごを上ります
上りきった所の宝箱を取り、奥の小部屋にあるワープゾーンへ
ウルップ島に飛びます

●宝●
地下1階=知識の源、スモークボール、ハイディフリング、エクスポーション、魔法の源
ミラクロース、エクスマジック、ハイボム、アルミナ、知識の源
シルバーロッド、エクスポーション、シルバーアーマー、魔法の源

ウルップ島の洞窟

何やら高いところに来たようです
高いところを全部歩いて宝箱を取れるだけ取りましょう
全部回収したら、一度出直しましょう
エルバ島に戻って洞窟入口付近で無視したワープゾーンを使うか
あるいは船でウルップ島に行くかですが一番早いのは
ウルップ島にいる状態でテザーを使って洞窟入口に戻る事です

入口から改めて宝箱を回収していきましょう
南の壁にスイッチがあるので下げると、北にある閉ざされた扉が開きます
全部取れるだけ取ったら、入口付近のワープゾーンでエルバ島へ

●宝●
地下1階
エルバ島のレバーが上=シルバーリスト、アルミナ、ミラクロース、シルバーシールド
入口から入れる場所=ハイパワーリング、速さの源、エクスポーション、ドラゴンエッグ

エルバ島の洞窟

長い縄ばしごの所まで歩いてきたら、側にある小部屋へ
先程無視したレバーを下げます
もう一度長い縄ばしごを上がり、ワープゾーンからウルップ島へ

ウルップ島の洞窟

別の場所に出ました
東にある宝箱を取ったら、南の閉ざされていた扉へ
中でアルミナを手に入れたら、マースに戻って休みましょう

最後の1つを求めてヘラートへれっつらどんです
西の海岸沿いに進んで川に入り、さかのぼっていくとヘラートです

●宝●
地下1階
エルバ島のレバーが下=エクスポーション、アルミナ