攻略3


サンクスギビング〜サンタクロース駅

案の定、あのミサイルが岩を爆破してました
通れるようになったので、更に上へ
駅があるので入ってみましょう

サンタクロース駅

中には人がいるので情報収集すると
ラジオではあちらこちらでパニックが起こってるとか
駅員さんも汽車がどこまで走るかは保障しないとか
とりあえずレインディアへ行ってみましょう
.....この汽車、すっげー速い.....

レインディア駅〜レインディア

駅につきました
お婆さんに話しかけると、スノーマンに住む女の子の帽子を拾ったとか
届けてくれと言うなり、さっさと立ち去っていきました
...ま、行くことがあれば届けても良いでしょう
早速外に出て、下へ行きながら情報収集です
・帽子はスノーマンの町のアナの忘れ物
・山の中に風邪ひかずに三百年生きてる予言者の老人がいる
・山の上の予言者の老人は、気前が良くて持ちきれないほど物をくれる
ずーっと下へ行くとレインディアの町に着きます

レインディア

ここでは風邪が流行ってるらしく、人と話すとうつることが
風邪は病院で治療できます
・自転車があると便利なのに
・風邪が原因で死んだ奴もいる
・良く効く風邪薬を持ってたら、店で高く買ってくれる
・隣のハロウィーンの町は怖い所
・町も物騒になったがバレンタインの町よりマシ
・ハロウィーンの町に幽霊屋敷があるから絶対に行かない方が良い
犯罪者らしき人からお金を預かったりします
そして右下の方にいる女の子はテレパシーを使うと情報をくれます
ここら辺の乞食に物をあげるとノミとシラミをくれます.....いらんっ
さて、風邪ひかないおじいさんとやらに会いに行きましょう
町の左上から行けます

予言者の家

町の左上から上に行くとヒーラーの家がありました
ここの左から更に上へと歩いていきます
デストラックの排気ガスなどに注意しながら歩いていくと
坂が見えてきますので上っていきましょう
予言者の家があるので入ると、何か不気味な言葉.....
テレパシーを使うと、入れ歯を無くして喋れないとか
建物のすぐ左に見える看板へ、右下の坂を下りて行きましょう
看板には落とし物注意と書いてあり、入れ歯が落ちてるので拾っておきます
予言者に返すと、長生きの秘訣を教えてくれました
更にうがい薬を持てるだけ持たせてくれます
さて、レインディアに戻ったら駅に行ってスノーマンへ向かいましょう

●手に入る物●
看板=入れ歯
予言者の家=うがい薬(最初は持てるだけ無料、以降は1つ10ドルで販売)

スノーマン駅

まずは駅で聞き回ってみると
イースターの町に行きたいが線路が壊れて行けないのだとか
外に出て側の人に聞くと、彼は修行中の予言者らしく
我々が再びサンタクロース駅に行くだろうと言ってきます
.....そりゃ行くでしょう...通り道だし...
下から道なりに歩いていくとスノーマンの町です
ただ、敵が強くなっているので要注意

スノーマン

早速情報収集です
・ハロウィーンの町の幽霊屋敷に行くといい
・イースターの町では住民全員が神隠しにあった
・アナの家は教会
・アナが学校を休んでいるから心配だ
・教会は東の山の中
・アドベント砂漠に祖父がいる
・アドベント砂漠のラクダの骨によろしく
左上にヒーラーの家があるので、行って電話をとると父から話が
プレイヤーに挨拶して礼を言って名前を聞いてきたので入力
さて、右下の看板からスノーマン教会に行ってみましょう
敵に気をつけながら奥にある教会へ
神父の話では、娘のアナは不思議な力を持っているとか
アナに話しかけると、似た人を夢で見たとかなんとか
帽子を返し、名を名乗ると母を捜すためにアナが仲間になります
ただアナは初期レベルが1なので、当分は経験値稼ぎが必要です
育つと攻撃PSIを覚えるので根気よく護りながら育てましょう
充分だと思ったら、ハロウィーン駅へ

ハロウィーン

駅から左上と左下には放棄されたらしいビルが
下の方には病院とホテル、看板があります
ホテルに泊まるとその直後にスターマンに襲われます
倒すと、ホテルは無人になります
看板には、この右に住宅地があるそうなので行ってみましょう
人がいたので情報収集
・ローズマリーの娘は感じ悪い
・ダウンタウンのビル周辺に化物が出るのでここに逃げてきた
・ローズマリーの現住所はずっと東
・幽霊屋敷はローズマリーのもの
・誰もいない幽霊屋敷からピアノのメロディーが聞こえてくる
ローズマリーに会うと、屋敷を取り戻してくれと幽霊屋敷の鍵をくれました
準備が出来たら、住宅地の上にある屋敷へ

幽霊屋敷

手っ取り早く行きますと
入口(ねずみ)左上のドア→部屋(空室)左上のドア→階段(死ぬ〜)
→部屋(空室)左下のドア→部屋(何もない)左下のドア→階段(帰れ)→ピアノ部屋
箱を取って行くのであれば
入口(ねずみ)左下のドア→部屋(ふっ〜)左下のドア→部屋(毒消し)左下のドア
→部屋(これは〜)左下のドア→部屋(毒消し)右のドア→部屋(これは〜)左上のドア
→部屋(傷薬)左のドア→部屋(空室)右上のドア→部屋(空室)左下のドア
→部屋(空室)右下のドア→部屋(空室)右のドア→階段(ギャー)
→部屋(空室)左下のドア→部屋(パン)右のドア→部屋(空室)右のドア
→部屋(毒消しがあった場所)右のドア→部屋(ふっ〜)右のドア
→入口(ねずみ)左上のドア→部屋(空室)左上のドア→階段(死ぬ〜)
→部屋(空室)左下のドア→部屋(空室)左下のドア→階段(帰れ)
→ピアノ部屋
辿り着いた部屋には箱が1つと、ピアノがありました
チェックすると四つ目のメロディを覚えられます
覚えたらさっさと帰りましょう

●手に入る物●
毒消し、毒消し、傷薬、パン、空、傷薬

ハロウィーン

ローズマリーは喜んでますね
なら、次に進みましょう
一度サンタクロース駅に戻ります