攻略4


サンタクロース駅〜アドベント砂漠

駅から線路沿いに右へ行くと、橋が壊れていて行けないようです
そこから右の崖沿いに上に行くと、森に出られるので右へ行きましょう
やがて広大な砂漠が見えてきます
しかし砂漠の敵は強いので、レベルが低い内は何度も倒れる恐れがあります
その時は一度イースターに行った方が良いのカモ

アドベント砂漠

広いので迷子になります
地図を見ると、黒線(線路)のちょい上のオレンジの線に黒点が
そこを目指すとオアシスがあります
オアシスにはおじさんと飛行機と戦車があって
おじさんの話では地雷が1つまだ砂漠のどこかにあるらしいです
この人は遊覧飛行をしていて、有料で飛行機に乗せてくれます
そしてこのチケットの半券が10枚たまると戦車に乗れるとか
まぁともかく、このオアシスの緑の地面の上端から左へ
他とは形の違うサボテンがありました
心に何かきたのでテレパシーを使えば、五つ目のメロディが習得出来ます
遊覧飛行では砂漠周辺、マイホーム方面、イースター方面を飛べます
砂漠を飛んでいると、遺跡みたいな物が確認できます
早速行ってみたいのですが、実はそこには極悪な敵がいます
奴には現在の戦力では背伸びしても勝てないので戦車を使います
チケットの半券を10枚揃え、おじさんから戦車を拝借して遺跡へ
入口の狭い所で R・7037というごっついロボットと戦闘になります
戦車に乗っていれば絶対勝てますが、倒すと戦車が壊れてしまいます
壊れるとおじさんも飛行機も消えてしまいます...怒ったかな?
ともかく、遺跡の奥に穴があるので行ってみましょう

ちなみに砂漠のどこかにある地雷なんですが
遺跡の右上にある骨から右へ真っ直ぐ行った所にあります
その直線上から、草みたいな物の1つを押して下さい...ドカンです

サルの遺跡

サルが一杯いるので命名「サルの遺跡」...てへ
まぁそれはともかく、敵も出ないので中を探険しましょう
・ここにいるサルは嘘つきが多いから気をつけろ
・海の見える町では新しい仲間に出会うだろう
・真実は真っ直ぐ行くところにある
・引き返せ、そうしたくなかったらそのまま行け
・この辺りには女神様がいる
・サルの言うことは嘘ばかりと思うなよ
地下2階の奥から洞窟へ、突き当たりにピンク岩がありました
テレパシーを使えばマジカントへ行けます

●手に入る物●
地下2階=サイパワーストーン、サイパワーストーン、サイパワーストーン
地下2階のサル=スピードカプセル

マジカント

ギター弾きの男が歌を完成させているので聴いてみましょう
どうやらメロディの在処を示しているようです
さて、マジカントの地下大河にいたドラゴンですが
奴は主人公のレベルが25以上になると起こせます
そして起きたドラゴンと戦いになります
直接攻撃、PSIの全体攻撃、睨んで防御力を下げてきます
アナがPKフリーズγを覚えていればそれで致命傷を与えられます
覚えていなくても倒せるので、もし倒せなければ強くしてから再戦しましょう
倒すとドラゴンは古い楽譜を見せてくれました
それによって六つ目のメロディを習得
ドラゴンは眠りについたので、もうそっとしておいてあげませう
マジカントから出ましょう

洞窟〜イースター

いつもの洞窟とは違う洞窟に出てきたようです
洞窟を出てすぐ右に線路があるので、線路沿いに右へ行ってみましょう
木々が松みたいになり、更に行くとイースター駅がありました
駅員の話では、線路を壊されたので汽車は動いてないそうです
駅から下へ道らしき道を行くとイースターです

イースター

あれ? 子供ばかりですね
聞き回ってみましょう
・ガリクソン宅の赤ちゃんは何か変
・大きい空飛ぶ船が大人達を皆連れていった
・親の声がバレンタインの向こうの山の方で聞こえた気がする
奥の家にいる赤ちゃんが不思議な力を持ってるそうです
テレパシーを使うと、テレポーテーションのPSIをくれます
但しこのPSIは、助走が必要なので使うときは要注意
障害物があるとダメなんですが、慣れれば方向転換出来ます
さて、町の右下から湿地帯へ行けます

湿地帯

迷子になりやすい入り組んだ地形です
まずは上へ行って橋、右上に行って橋、上に行って橋
後は歩いていくと、奥にピッピの家がありました
内緒で遊びに来たようです...墓場へ行ける訳だ...
ピッピは無料で泊めてくれます
なお、外のゴミ箱にはロイドの父親がいます
以前主人公の父親に名乗って無くても、ここで名乗れます
それはともかくとして、ピッピの家から左下の細い所へ
左下へ向かい橋があるので渡り、次に下をぐるっと回って橋を渡る
後は右へ向かうと、林に出ます
上へ延々と行くと看板が左にあり、その通りに道を行くとバレンタインです

バレンタイン

うろうろしている少年に話しかけると戦闘になります
どうやら、ブラブラ団という不良グループらしいです
とりあえず、情報を集めてみましょう
・山の上に黒雲がかかって以来、人も町もおかしくなった
・ホーリーローリーマウンテンに行く前に港に行くべきだ
さて、もし砂漠で戦車を壊していれば
ライブハウスの前であのおじさんが修理代を請求します
ここは快く応じて上げるのが良い子ってもんですよ
ライブハウスに入ってみましょう
チケットはデパートで一枚買ってきて、受付に使えば入れます
ビールおごってくれる人がいますけど、未成年なので止めましょう
飲むと警官に連行されるばかりか主人公の武器を没収され
別の警官がそれを売る始末です.....人の物売るなよ...
ここで話を聞くと、テディという人は山の化け物に両親を殺されたとか
ステージで歌うと、誰かが来て誉めてくれますが.....
どうもこいつがブラブラ団の親玉テディでケンカになります
でも引き分けに終わり、テディは両親の仇討ちが取りたいようで
一緒に山へ行こうと誘ってくれます
了承すると、戦いに向いてないロイドを休ませて参加します
テディの装備を調えたら、忠告通り港へ行ってみましょう
港には釣り人がいて、宿屋の代わりになります...長話で
さて、港から歩いて左、または町から左上へ行ったところに
海の展望台があります

海の展望台〜科学者の島

1階の人に話を聞くと、ここから見える島に煙が出ていたとか
早速エレベーターで展望台へ行き、望遠鏡で島を見てみましょう
何だかロケットが飛んできたので乗り込むと島へ
家の中には三人の科学者だの助手だのがいます
いちごとうふを上げると、二人は道具を一人は情報をくれます
山の湖にすっごいロボットが沈んでいるのだとか
まだ動くそうですが、錆びついてるんじゃないだろな.....
では、いよいよそのホーリーローリーマウンテンを目指しましょう
まずはバレンタインに戻ります

●手に入る物●
科学者=あいのことば(いちごとうふと交換。 一度だけ)
助手B=のろいのことば(いちごとうふと交換。 一度だけ)

バレンタイン〜白い家

右上の方にある看板通りに道を行き、橋を越えます
後は右下の方へ行けば、二つ目の橋の向こうに白い家があります
ここでは無料で休ませてくれたり、傷薬をくれたりします
レベルに不安があるのなら、ここで鍛えるのもいいでしょう
また、この先はかなりの強敵がうようよしているので
主人公のレベルが最低でも30程度ないとダメかもしれません
気が済むまでレベルを上げたら、先へ進むことにしましょう