Area2・東の庭


9の部屋は真っ暗なので、ローソクが必要
中にはボロボロの板・消化器・ほうき・マッチなどがあるが
この中で、消化器はぜひとも持っていきたいものである
入ってすぐの岩はハンマーで破壊して進む

この先は暗いのでローソクは必要である
各パーティの誰かに持たせておきたい
9から出てすぐ下の穴を二枚続けて板で通れば、
木刀がとれるので欲しい人は取っておこう

目指す東の庭は上を通るのだが、影が邪魔で通れない
まず青いライトを入手する必要がある
15の部屋か、もしくは16の部屋から入ろう

ちなみに、17の部屋は2コのカギがかかっているが、
反対側からはえみのカギで開けられる

15の入口はここ(上)に繋がっている
穴は板を使って渡り、次の部屋に行こう

中央の部屋には、
書き置き・魔除けの槍・丈夫な板・青いライトがある
青いライトを取る時、岩が転がってくるので
さっさと避けよう.....当たると痛いので(爆)

16の入口はここ(下)に繋がっている
ここにはフレスコ(2月3日)・飛び出しナイフがある
飛び出しナイフは手に入れておこう

青いライトを入手したら、赤い影()を消して
先へ進みましょう

銅像の前を通ると銅像が倒れたりするが
大したダメージでもないので心の力を使うのはもったいない
18の扉の前にあるガラスを取除き、そこに入ろう

18の扉の先は、窓から東の庭が見える廊下に出る

まずは19の部屋に入ってみよう
ここにはフレスコ(2月11日)・鎧のヤリがある
この部屋は中央まで進むと突然炎が部屋を包むので、消化器を使って消そう
部屋の奥に鎧があるのでこれを調べると鎧のアップ画面になる
ここで心の力を一定量使うと、鎧のヤリが手に入る(装備は出来ません)

20の部屋は金のカギが無いと入れないので無視

次に21の部屋に行こう
ここも炎が発生するので消化器で消しておこう
この部屋にはフレスコ(2月28日)と銀の斧・薬ビンがある
銀の斧は強力なので、入手しておいた方がいい

そして22の部屋に行こう
部屋にある鎧を調べるとまたアップ画面になる
この鎧に鎧のヤリを持たせ、その後心の力を一定量使うと、
鎧に稲妻が落ちて向こう側に行けるようになる

ようやく東の庭に出た
下の方に剣が落ちていたりもするが、取るかどうかは各自の判断に任せます
まずは奥にある24の部屋の部屋に向かおう

24の部屋にはガソリンとハンマーがある
人魂に注意しながらガソリンをとろう

そして、23の部屋に行く
そこにはロープ・薬ビンがあり、中央には発電機が設置されている
ガソリンを使った後に紐を引き、発電機を動かそう...電気が点きます
ちなみにこの部屋は暗いのでローソクが必要、
ロープはすぐに必要になるので入手しておこう

発電機を動かしたら
22の部屋→17の扉→9の部屋を通り、大広間のある10の部屋に戻ろう


前に戻る目次に戻る次へ進む