![]() |
地下室にやってきました 青くて綺麗なんですけど、一部が炎上しているようです 48の扉と44の扉の丁度中間辺りの廊下に、ボロボロの板が落ちています 燃えないのだろうか...(>▽<?) 地下に降りてすぐ右にある44の扉は、2コのカギが必要なので無視 まず45の部屋に入って見よう ここにはスキが二本とこんぼうがある 絶対スキは手に入れましょう...霊系の敵に良く効きます なお、ここには時間と共に炎が燃え広がっていくので 消化器で消すか、もしくはさっさと用を済ませて出てしまいましょう 46の部屋は、青い銅像(■)が邪魔で入れないのでとりあえず無視 47の部屋には、フレスコ(5月5日)と書き置き・ボロボロの板・消化器がある ここも45の部屋同様、時間と共に燃えていくので 部屋にある消化器で消してしまおう えみのカギで入る48の部屋には、フレスコ(5月10日)とこんぼう・消化器がある ここも45の部屋同様、時間と共に燃えていくので 部屋にある消化器で消してしまおう 奥にある51の部屋へ行ってみよう ここでは一人の男が地下水脈を掘り続けている スコップが駄目になったらしいので、持っていたスコップを渡してあげよう しかし、出てきた水に押し流されてバラバラになってしまうので 仲間を探して合流しよう 49の部屋には子供達の骸骨と書き置きがある 50の部屋にはフレスコ(5月24日)と書き置き・薬ビンがある 書き置きの話から、たかしという人物の安否が気遣われる 水を流し込んだ後に来てみると、46の部屋の前にあった銅像が消えているので えみのカギで開け、早速中に入ってみよう 上の道を板で渡して行けば水晶玉、下の道を行けば光るナイフが手に入る 水晶玉を手に入れたら、52の扉の前で燃えている 青い炎を消してしまおう そして地下室の鍵を使い、中に入ろう |
![]() |
52の部屋には焼却炉が置いてある 奥にある扉を地下室の鍵で開けて、柩の部屋へ行こう 人魂が横切る柩の部屋には、五つの柩が並んでいる 調べるとアップ画面になるので、開けてみよう 中には毒を飛ばす骸骨も入ってるので注意 日記の鍵を見つけたら、左の扉へ 左の部屋には書き置きがある 状況から、この部屋の骸骨が今まで書き置きをしていた人のようだ ちなみに、ここにあるトロッコはほとんど役に立たないので無視 突き当たりの扉をえみのカギで開けて、この部屋を出よう 出たら地下室を出て縄ばしごを上り、間宮一郎の日記がある25の部屋に行こう (25の部屋の位置については、「Area3 吹き抜け」のページを参照して下さい) |