攻略2


谷間の遺跡

呪い師が回復してくれるので外で経験値を上げましょう
レベル3ぐらいになったら、遺跡の南にある湿原へ行きましょう




湿原

カメと毒に要注意
宝箱を取って南の方へ行くとザリガニが襲ってきます
HPに注意しながら三日月で倒しましょう
赤の呪石はもったいないので、後のために取っておくと
倒したら南にあるオールバインへ


●手に入る物●
毒消し、5GOLD、薬草、20GOLD、薬草、赤の呪石




港町オールバイン

町長は機嫌取りに貴族の館へ行ってるそうです
装備を調えたら、早速館へ行ってみましょう




貴族の屋敷

町長はシートロルという湿原のボスを倒してくれだそうです
森の島の学者連中も心配ですので、仕方なく退治に行きましょう




湿原

北東が浅瀬になって奥へ行けるので行くと
何だか折れそうな身体の巨人が襲ってきました
シートロルにはHPに注意して三日月で攻撃し倒します
奥が森の島です




森の島

宝目当ての奴まで混じってますが、学者から礼を言われます
谷間の遺跡には元々誰もいなかったそうです
森の島に逃れていた人々は疫病で全滅し
領主は娘を護るため数百年の眠りに就かせたとか何とか
とりあえず倒す奴は倒したので町長の所へ




貴族の屋敷

町長から通行証を発行してもらいます
不穏な情勢になってるそうですが、それでも首都を目指しましょう




関所

戒厳令が出されるとかやな噂を耳にします




首都バルクルーサ

真っ先にセーブした方がいいです
そして酒場に行くと早速トラブルが発生
兵士達に絡まれてる女性はどうみてもエニス
でもケンカになって、傭兵との一騎打ちになってしまいます
レベルが5以上ないと苦しく、段違いに強いので運にも左右されます
体力回復出来るので、する前に一気に斬ってしまわないと延々と続きます
赤の呪石や剣技で倒すと、傭兵は尻尾を巻いて逃げていきます
とりあえずエニスもどこかへ出ていきました
.....一息ついたら、あちこち聞き回ってみましょう

・地下牢は関所の脇にある穴
・黒髪の娘が城に行ったまま帰らない
・領主の命で突然外出が禁止され、見張りの兵士が立っている
・空屋から人の気配がする

酒場の主人が仕事を依頼するので、ゲンハスの屋敷に行ってみることに
何だか呪いがどーのこーのと言って、そいつを斬ってこいだそうです
肝心の呪ってる奴は西の通路先の空屋にいて、向こうが引き下がってくれます
その後ゲンハスに城に潜入する方法を聞き出しましょう
それにしても、ゲンハスは呪った奴の正体を知っているようです
辺境がどーのとか言ってるので、先住民族かもしれませんね

なお、東の通路の南に牢屋があって中にシノブらしき女性がいます
話しかけると戦闘になりますが、話しかけずに奥の宝箱だけ頂いた方がいいです
この人の正体は通路にいる兵士が教えてくれます


●手に入る物●
東の通路南の牢屋=アミュレット
ゲンハスの屋敷=50GOLD




関所

脇の穴の前に立つ兵士に二度話しかけるとどけてくれました
早速入ってみましょう




バルクルーサ地下道

最初の牢屋が開くので入ってみましょう
すると出られなくなりました.....がーん
兵士はどのみち出してくれないので、金は渡さないでおきましょう
東の壁際に行くと隣の囚人が話しかけてきたので聞いていると
何か魔物が襲ってきたようで、次にカイエスを襲ってきました
マーダーロックという.....岩のようなはまぐり?...です
笹船で簡単に倒し、出られなくなったので奥の方へ行きましょう
話していた隣の囚人の遺体を調べると本が読めます
参考になるので読み、また他の牢屋の中に宝箱があるので回収
一番奥の扉も溶けてるので、これ幸いと早速入ってみましょう
さて、下水道というか地下道部分に出てきました
宝箱を回収しながら北の方へ行くと、一番北に出口があります
出口手前の通路を東へ行くと老学者がいて休ませてくれます
出口から外に出るとバルクルーサ城に出てきました


●手に入る物●
牢屋=100GOLD、エーテル
地下道=薬草、薬草、薬草、ガントレット




バルクルーサ城

地下室の奥の扉から出てきました
兵士達と戦いながら経験値を稼ぎましょう
後々連戦などで厄介になるのでレベルが8以上は必要です
扉という扉に鍵はかかっているし、1階大広間から外に出ようとすると
影の兵士というカイエス一人では倒せないのが出るので無視しましょう
要は外に出なきゃいい訳ですよ
さて、1階の東側にある扉を開けると兵士達との8連戦が待っています
操られているのか、眠りながら襲ってくるという異様な光景ですけど
全員倒すと声が聞こえ、上に来いとか言うので行きましょう
1階南東の階段から上に行くと、4階の扉が開くので5階へ
使徒と名乗る3人の女魔導師がいました
この城の者は夢を食われて操られているようで、雷獣が襲ってきます
こいつは500くらいHPを回復できるし、攻撃も強力です
まず300ちょいダメージを与えて、徹しの連続攻撃で倒しましょう
なお、魔法攻撃が来るのでHPは常に250前後以上にすること
倒すと3人は継承者に使えるとか勝手に言いだし
この先にいる漆黒の髪と瞳の女に会えだとか言って消えてしまいました
仕方なく屋上へ上がると、女がいて意思がどーのとか言ってきます
ところが式神に邪魔されたので、その気があるなら黒竜洞に来いと消えます
しょうがないので次元牢に行きましょう
1階西側から中庭に出て、北の扉を開けるとシノブと会えます
彼女から漆黒の竜ライ=ベルン、彼女の一族、屋上の女の事
そして黒の剣を試した後、一緒に城から出ようという事になりました
さて、中庭から城内に戻るときと大広間から外に出る時
影の兵士とかが出現します
こいつは武器攻撃が効きませんが、シノブのエンチャントで斬れるように
さくさくっと斬ったら城から出ましょう

一方例の3使徒は剣の後継者候補としてもう一人の男に注目
ルルスという使徒が、あのゼフュードルに接触しているみたいです
.....確かに実力はいいんですけど...あの...性格...