◆
簡易チャート
◆ |
オープニング |
↓ |
光の塔クリアまで |
アークスの町 |
- 鍛冶屋(西端の家)
鍛冶屋マーロンと話し、依頼を引き受ける
- 町の北から外へ
|
↓ |
北の街道 |
- 途中の崖はジャンプで上り下り出来ます
- 街道の突き当りから光の塔へ
|
↓ |
光の塔→(詳細) |
- 4階でボス「ジャイアントインセクト」を倒す
- ボス部屋の奥でドラゴンのうろこを入手
- アークスの町へ
|
↓ |
古代遺跡クリアまで |
アークスの町 |
- 鍛冶屋(西端の家)
鍛冶屋マーロンにドラゴンのうろこを売る
- 鍛冶屋の奥から地下通路へ
|
↓ |
地下通路→(詳細) |
|
↓ |
古代遺跡→(詳細) |
- 4階でボス「グランドスラム」を倒す
- ボス部屋の奥で銀の石版を入手
- アークスの町へ
|
↓ |
氷の城クリアまで |
アークスの町 |
- ウラネラの家(北東の家)
老人と話し、銀の石版を見せる
- 南の門にいるレインと話す
- 町の南から外へ
|
↓ |
南の街道 |
|
↓ |
トロントの町 |
- 宿屋(西の家)
2階でカシアンと話す
- バネッサの家(南の家)
バネッサが誘拐された事を知る
- 図書館(東の家)
考古学者ルーベンスと話し、銀の石版と命のひすいを交換
- 闘技場(北の家)
酒場のカウンターにいる店員と話す
カウンター奥の階段から地下の闘技場へ
闘技場にいるフェリスと話す
- 宿屋(西の家)
1階の部屋で会議
- ワープゾーンから砂漠地帯へ
|
↓ |
砂漠地帯 |
- 青いワープゾーンから氷の城へ
- 青いワープゾーンは、トロントからのワープゾーンから左の壁沿いに下へ、長い直線の壁が見えたらその上端から右へ進むとあります(→図説)
|
↓ |
氷の城→(詳細) |
- 地下5階でボス「ファントム」を倒す
(倒すには、魔法ストップが必要です)
- ボス部屋の奥で事情を知る
(トロントの町へ自動で移動し、これ以降は砂漠地帯や氷の城へは行けなくなります)
|
↓ |
ドルーガクリアまで |
トロントの町 |
- 図書館(東の家)
考古学者ルーベンスと話す
- アークスの町へ
|
↓ |
アークスの町 |
- 教会(南の家)
ラウン司祭と話し、サファイアを入手
- 南の街道へ
|
↓ |
南の街道 |
|
↓ |
火山地帯 |
- 中央の洞窟からドルーガへ
- 洞窟のある方へ行くには石碑のある場所から、小さな段差を3つ下りて左端から下りるか5つ下りた左端から横に飛ぶかして渡り、更に洞窟の上の段差から下りるか横から飛ぶかのどちらかです(→図説。薄紫の段差は上れます)
|
↓ |
ドルーガ→(詳細) |
- 地下2階でファイヤードレイクと会う
- トロントの町へ
|
↓ |
プラチナムクリアまで |
トロントの町 |
|
↓ |
ワームの穴→(詳細) |
|
↓ |
プラチナム→(詳細) |
- 4階でラスボス「魔王ベルズストーム」を倒す
(形態が4つあります)
|
↓ |
エンディング |